獣医師広報板ニュース

意見交換掲示板過去発言No.0000-201105-52

Re:子猫の健康診断について
投稿日 2011年5月30日(月)10時16分 投稿者 けりーずはうす

そういう環境であるならば、まずは親猫のウィルス検査を求めます。
猫のエイズFIV)、白血病(FelV)、猫伝染性腹膜炎ウィルス(FIP)、主なものがこの3つです。
これらは、母親が感染していれば胎盤、乳汁、グルーミングなどによって子猫に感染する可能性があります。
猫伝染性腹膜炎ウィルスは、感染あるいは発症に複雑な経緯をたどりますので
ここでは割愛させていただきますが
多くの猫を抱えるブリーダーさんは、当然のようにご存じのはずのウィルスですし
健康な猫を繁殖すべきという姿勢をお持ちであれば、すでに検査済みであると思うのです。

子猫にすべき検査としては、検便と聴診、外部寄生虫(ノミ、シラミ、カイセン、耳カイセンなど)の有無でいいでしょう。
獣医師であれば、外見から週齢に見合う成長や栄養状態を判断するでしょう。
ただし、できればかぷりさんが主治医として信頼している獣医師に診断してもらう方がいいでしょうね。

さて、パールちゃんからのレスのとおり実のところ私もそのブリーダーさんから
子猫を購入なさるのは反対です。
そういう虐待ともとれるような環境で飼育しているブリーダーさんを少しでも少なくしたい、けれど現在の日本の法律では
残念ながら、そういったところから購入しない、それしかないのです。
かぷりさんが子猫を購入することで、その方はまた新しい猫を導入する(あるいは産ませる)スペースや資金ができるのです。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。