意見交換掲示板過去発言No.0000-201207-30
Re:うさぎのエンセファリトゾーンについて |
投稿日 2012年7月13日(金)01時43分 投稿者 らぱん
こんばんは。 参考になるかわかりませんが、うちのこ(現在7才)の経験を。。 うちはエンセファリトゾーンの検査はしてなかったので、真相はわかりません。 4年前に、うちのこは右目をなんとなく痛そうにしていました。きっとここからがはじまりでした。 このとき病院にいき、炎症をおさえる目薬をいただいて1週間様子をみて、変化がなかったので目薬の種類をかえて様子見。 2週間くらいしてまばたきができていないことに気付き、それで炎症がおきていました。まばたきができないので目がかわいたままなので潤いをあたえる目薬がふえました。 このときはまだ右顔面麻痺と気付いてあげれませんでした。 顔面麻痺に気付いてから、エンセファリトゾーンを疑い駆虫薬と他の可能性のために抗生物質をはじめました。 3日くらいだけ、ステロイドも。(ステロイドは副作用が強く心配ということで反応がなかったら3日だけと。) 緑内障の心配もして、覚悟もしました。 いつから白くなったかは忘れてしまいました。 うちのこの結果は、白内障になりました。右目はみえなくなりましたが顔面麻痺は治りました。眼振や右顔の剥げを乗り越え、長期間の投薬もがんばってくれました。 現在も最小限の副作用の少ない薬(眼振のため)と目薬を続けています。 ぶつかることもあるのでクッションなどをおいてますが、元気に可愛く走ってますよ(*^^*) どの治療が最善かはわかりませんが、少しでも参考になればと思います。 獣医さんとしっかりコミュニケーションがとれますように。。 長くなってすみません。
|
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |