獣医師広報板ニュース

意見交換掲示板過去発言No.0000-201701-42

Re6:犬のペーハーの数値が高いままだと腎臓を悪くしたりする?
投稿日 2017年2月13日(月)10時39分 投稿者 プロキオン

>血尿などが見られないのであれば、PHが高くとも心配する必要は無いでしょうか?

2月11日付けのRe4でレス済みのとおりですね。
また、血尿というのは肉眼的に赤く見えなくてもあたりまえにありますので、目で見て血尿でないから安心ということにはなりません。
私のところでは、抗生物質と止血剤を処方してしまいますので、服用後4〜5日もすれば肉眼的には血尿は見られなくなります。けれども、試験紙で測ればしっかりと潜血反応は陽性に出ます。小動物の臨床ハンドブックには、尿中に結晶が確認されなくなってからも3ヶ月は投薬するようにという記述もあります。人間の感覚だけの判断と実際に必要な処置との間には、そのくらいのヒラキがあることになります。

>PHは一日に何回も変動しているらしいので、偶々検査の時の尿のPHが高いだけであってPHが下がっている時間帯があれば結晶になりかけていたとしても溶けるので、其れほど重く受け止める必要は無いでしょうか?

これは、何故そのように思われるのでしょうか?
毎月の検査の都度PHが8であるのなら、普通は継続していると受け取られませんか?
1日のうちで日内変動があるから大丈夫という前提でお話をされますと、定期的なPH測定の目的は何になるのでしょうか? また、溶解したとしても結晶成分が無くなったわけではなく、尿中には同じ量が存在しつけているわけです。
そもそも、尿量もその都度異なるでしょうし、排尿後の経過時間でPHは変化してしまいます。もっとも検査に適した尿は、膀胱内にあるものを穿刺採尿したものです。一般的には排尿されてから30分以内の尿が検体となります。その時間以内で検査ができないようであれば、冷蔵庫に保管して変質を防ぐ必要があります。
また、尿検査の各項目においても30秒から2分くらいの間に判定するようになっているはずであって、尿検査は不安定であるがゆえに異常値があれば、繰り返して検査することになります。

そこで私が気にかかるのは11日も申し上げましたが、PH以外の検査項目がいっこうに不明な点です。複数の項目を併せて判断してこそ、尿検査の信頼性につながるわけであって、時間の経過に左右されやすいPHだけをもって質問されても、本当の所はわからないわけなのです。
私達臨床医は、まずまっさきにあるのが現状の把握と確認です。それから、どのようにしたら健康と呼ぶことが出来る元の状態にもどすことができるかです。

なお、日内変動や通常の尿量で尿石症の結晶が溶解されるようであれば、標本やサンプルとして図版に掲載されるような大きな結石をみることはないでしょうね。
私の病院で手術によって摘出した結石も大きいなものは3cmはあります。砂粒のようなものとなるとそれこそ重さで表現するしかありません。このような結石は一朝一夕で形成されるものではなく、それこそ飼い主さんが知らないうちに時間をかけて形成されているわけです。

ジュリエッタさんの質問は、健康に問題がない(膀胱炎ではない)としたうえでの質問であって、私のレスは毎度毎度PH8で本当に問題ないのですか?の繰り返しなのですから、どうもすれ違いとならざるを得ません。
質問内容はムクムク先生が言われているように大学で調査研究や症例を集めているような先生向けと言えるでしょう。一方、街の臨床医であれば、興味や考える方向が違うのです。
膀胱炎であれば、治療することになりますし、膀胱炎になりかけている・膀胱炎を心配しているというのであれば、予防の方向でのお話にならざるを得ないわけです。

毎月PH8であるのなら、きちんと検査するべきでしょうし、検査で問題ないのなら、主治医の先生の考えに従うべきでしょうし、それが納得しかねるというのであれば、他の病院を受診して最初から相談するべきでしょう。
今回の投稿からでは、療法食を勧められたようですが、それがR社製品であるから躊躇うということですから、何故、別会社の療法食とならないのかも不思議です。

と、まあ、ここで結局11日と同じレスになってしまいましたね。


◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:「ペット用品販売」「犬の快癒整体」OrangeCafe様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。