ウサギ掲示板過去発言No.1500-201204-5
Re:ニホンノウサギの毛の生え変わり |
投稿日 2011年11月17日(木)17時42分 投稿者 チーママ
巷にあふれているペットウサギ(穴ウサギ)と違って、野ウサギを飼育するのは難しいと言われています。行動範囲が広い事、大変神経質な事が飼育を困難にしていると、動物園の方に伺ったことがあります。 それでもたまに野山で子ウサギを拾って、家族として飼っているお話も聞きますね。(法律違反と言うのは、この際置いておいて:笑) そう言う方のお話を聞くのも手ですが、あいにく室内飼いですと自然通りの換毛はしませんので、目的は叶わないかと思います。 一般的に野ウサギと言うと、猟の対象として、また食材として海外では研究もされているでしょうが、そうしたことの少ない日本では関係資料を見つけるのは難しいかもしれません。でも試しに検索してみましたら、野ウサギの文献を集めているサイトが見つかりましたので、リンクしておきますね。 あいにく私は「ウサギの不思議な生活]しか読んでいませんが、換毛に関しての記述はさほど詳細ではなかったと思います。 属が違って全く似て非なる穴ウサギと野ウサギですが、換毛に関してはそう違わないとは思うのですが。春秋年に2回。おそらく鼻先や上体背骨から始まって、腹側・尻尾の方に向かって進む。もっとも穴ウサギでも屋外飼育で四季の変化がきっぱりしているようなところでは、1週間ほどで変わると言う事ですので、そうなると全身ドッと抜けるはずです。中には全身点々とごっそり毛が浮いてきて、一時期まだら模様になって、病気かと心配する飼い主さんもあるようです。 (最近私は、若い頃は毛代わり前線がきれいに移動するけど、年をとってくるとぼそぼそあっちこっちから抜けて、きれいな前線移動が出来なくなるのではないかと思っているのですが) 基本的に換毛は温度変化によりもたらされますので、室内飼いのうさぎたちは年に何度も換毛することがあります。 夏前(冬毛→夏毛)、冬前(夏毛→冬毛)ですが、これに「クーラー入って涼しくなったからちょっと暖かくしよう」「暖房入って暑くなったから、もう一度脱ごう」と言うわけで、周年だらだらと換毛することもあります。 我が家もホットカーペットをつけたとたんに、冬毛をせっせと脱いでおりました(^^;; ともあれ、温度変化には敏感ですね。体温調節は被毛しかないのですから。 何か疑問があった時は、動物園に聞いてみたりするのも1つの方法かと思います。 横浜のズーラシアや上野動物園でトウホクノウサギを飼育しています。実際に飼育していると気がつくこともあるかもしれません。他にも飼育しているところがあるでしょうから、お近くで聞いてみてくださいね。 http://www7b.biglobe.ne.jp/~nousagi-mirunoheya/newpage13.html |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |