魚類(水棲動物)掲示板過去発言No.1800-201604-19
ギンブナの成長、その後 |
投稿日 2012年3月15日(木)16時03分 投稿者 ちんぐし
いつもお世話になっています、ちんぐしです。 ギンブナの孵化したベイビーたちのその後の成長の報告です。 @ 家の中、水槽、エアーレーション付、水草マツモ、エサ ひかり●●(現在9匹) A 屋外、睡蓮鉢、エアーなし(酸素の石あり)、水草マツモ、エサなし(現在2匹) B 屋外、水槽、エアーなし・酸素の石なし、エサなし、水草なし、藻が生えまくり(現在3匹) 3つの環境で育てています。 Bは実は、水槽から卵つきの水草を取り出した後、水槽を洗わずに、忙しくて ホオッテおいたら、こぼれ落ちた卵が孵化していたのです。 外に置きっぱなしで、藻が生え、汚くなったので、洗おうとして、稚魚がいて驚き、 洗えなくなってしまった水槽です。 ベイビーたちがある程度大きくなるまで・・・と、またほおっています。(^^;; 一番、成長がよいのが、Bです。びっくりですけど。 孵化は一番遅かったのですが。 次に良いのが、@。 Aは成長も遅く、やせています。 Bは、もともとこぼれ卵なので、何匹孵化したのかわかりませんが、 1ヶ月前に孵化した兄貴分個体(室内育ち)と同じくらいの大きさになっています。 やはり、自然のエサが良いのでしょうね。 彼らに適する自然環境そのものを守るのが 一番良いのだな・・・と、実感させられました。(^^)
|
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |