獣医師広報板ニュース

動物の愛護掲示板過去発言No.6000-201106-5

里親という表現(言葉)について
投稿日 2009年1月25日(日)19時39分 投稿者 ソルトン

既出の相談でしたらすみません。

ネットなどを活用し、個人で細々と犬の保護と譲渡をしている者なのですが、
先日、人間の里親会のような施設から「里親という言葉を犬猫に使わないで」
という指摘をメールで受け、困惑しております。

先方さんがおっしゃるには、自分が里子であると知らされた子供が
「里親」をネットなどで調べようとした時に、犬猫ばかりがヒットし、
それによって傷付いている、という事でした。

自分もこんな風に捨てられたのか、(犬猫と同じ扱いか…)
等という事のようなのですが、犬猫にどっぷり漬かった生活をしている身には
理解し難いものを感じ、つい反論したくなるような感情を抱いてしまいました。

ただ、実際そのような制度で親子関係を結んだ知人もないので
私個人の見識の狭さかも知れない、とすぐに思い直し、
実在する里親施設からの指摘ですので、真摯に受け止めたいと思い、
現在も頭を悩ませています。

どんな過去があったにせよ、里親の愛情に巡り会った子供達には、
是非、動物に対しても深い愛情を注ぐ優しい子供達であって欲しいと思うのは、
蚊帳の外の理想論なのかもしれませんし、「子供達が傷付いている」と言われれば
愛護活動家等と呼べるレベルではない私には押し通す程のポリシーもありません。

個人で活動しており、特に指導者がいる訳でもないため、
こんな時自然と指標になるのは既存の愛護団体なのですが、NPO法人や
有名な愛護団体でも、堂々と「里親募集」と銘打った活動をされていますよね。
私のような一個人にも指摘があるという事は、大きな団体であれば当然、
既に指摘を受けていてもおかしくないですし、その上で訂正せず使用している事になります。
(訂正してその旨の記載をしている団体のHPも見かけましたが…。)

先方さんは「里親募集」ではなく「家族募集」等の名称に変更をとの要望でしたが、
細々とネットで活動している身には「里親募集」のキーワードの方が
圧倒的に検索でヒットして、自分のページを見つけてもらいやすいし、
事実、その些細と思われる変更点がアクセス数減少につながるため、
このまま使用していたいと思うのも正直な所。

そして、言葉は常に成長や変化を遂げるもので、里親という言葉はもはや、
犬猫を譲渡した際の新しい飼い主を指す語でもある、と思うのも正直な所。

先方さんとしては、要するにそうして曲がってゆく常識を食い止めようと、
私のような個人にまで、草の根運動的に指摘されているのだと思うので、
これまた複雑な心境です。
犬と暮らす人間が「犬を飼う」「餌を与える」等という表現を嫌い、
「ペットではなく家族」とする事を理解してもらいたがっているのとは
全然次元が違うのかも知れませんが、
その世界の事を知らない人間に伝えてゆくのもまた、大事な活動であるのは動物愛護も同じだと思うので…。

犬猫好きにとって、「里親」という響きが暖かいからこそ使用したいし、
何故それが不快にさせてしまったり悲しみを産むのか、
心からの納得がいかないために、困惑してしまっています。

長くなってしまいましたが読んで下さった方がいらっしゃれば、
里親という表現を犬猫に使用する事をどう思われるか、
広く忌憚のないご意見を伺えれば幸いです。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。