シネマチェックトップページ>50音別index>ア行index>エ
  
えびボクサー          |  
  
2002年 イギリス アドベンチャー・コメディー    
  
<監督>マーク・ロック  
<キャスト>ケヴィン・マクナリー ,   ナオミ・ハリス  
  
<ストーリー> 
パブのオーナーで元ボクサーのビル(ケヴィン・マクナリー)は、若手のスティーブ(ペリー・フィッツパトリック)を育成中だが、彼も芽が出そうにない。そんなある日、何でも屋のアミッド(マドハヴ・シャルマ)から巨大エビのことを聞かされる。そのエビを使って、一儲けしようとビルは、全財産をはたいて、エビを買うのだが・・・。
  
<感想> 
「えびボクサー」という題名ですが、実際にエビがボクシングをやるシーンは、あまり出てきません。っていうか、ボクシングになってませんからーーー(^^;。それよりも、巨大エビを取り巻く人間ドラマ・・・って感じでしたね〜〜(^^)。 
こんな映画をイギリスが作ってしまうっていうのが意外でしたが、イギリスにも、日本未公開映画の、いろんな映画があるって事なんでしょうね(^^)。
  
主役のエビは、かなり精巧に出来ていて、エビの表面に小さなフジツボ?がたくさん付いているリアルさが、気に入りました(^^)。 
でも、このエビさん、ほとんどずっとベルトで足とかが固定されていて、可哀相なのです。そのため、ボクサーとしての迫力も今ひとつ。やっぱり、もっと暴れ回ってくれないとねーーー(^^)。 
あと、彼(彼女?)のお食事風景は、いただけません。あの音も・・・(^^;。
  
でも、この大エビで、何とか一儲けをたくらむビルが、エビの甲羅にクリームを塗っているうちに、目つきが優しくなってくるのが、泣かせます。
  
この映画が当たったので、日本でも、「いかレスラー」「かにゴールキーパー」などが出来ました(^^)。テイストはちょっと違いますが、おばかなコメディーということを頭に入れて見たい映画です。まあ、この題名で、きまじめな映画を連想する人はいないでしょうが・・・(^^)。(2007,04,13)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |