黄金のアデーレ 名画の帰還            |  
  
2015年 アメリカ・イギリス (WOMAN IN GOLD) 
    
  
<監督>	サイモン・カーティス 
<キャスト>ヘレン・ミレン	,  	ライアン・レイノルズ	,  	ダニエル・ブリュール	,  	ケイティ・ホームズ	,  		チャールズ・ダンス	,  	エリザベス・マクガヴァン	,  	ジョナサン・プライス
  
<ストーリー> 
ユダヤ人のマリア(ヘレン・ミレン)は、戦時中、ナチスに家を追われ、アメリカに亡命した過去を持っていた。彼女は、クリムトが叔母、アデーレを描いた”黄金のアデーレ”返還をオーストリア政府に求めるのだが・・・。
  
<感想> 
戦時中、ナチスに奪われた名画”黄金のアデーレ”を取り戻そうと、オーストラリア政府に返還要求する女性、マリアを描いた実話です。
  
クリムトが描いた、”黄金のアデーレ”は、金箔を貼りつけた、輝くような美しい絵で、オーストリアのモナリザとも言われるほどの至宝。 
そんな名画を、オーストリア政府が、簡単に返還に応じるわけもなく、その返還要求は、困難を極めます。 
マリアにしてみれば、自分の家の壁に飾られていたものをただ返して欲しいだけなのに・・・。
  
映画は、アデーレの絵にまつわる思い出や、緊迫のオーストリア脱出劇、そして、返還要求の行方と、テンポよく進んでいきます。 
国を相手に返還要求をするという、ぴりっとした緊張感の中に、マリアと、弁護士のランディとのウィットのある掛け合いが心地よく、それぞれの思いが心に響いてきました。
  
実は、そんなに期待もせずに、また、内容もあまり知らずに映画館に向かったのですが、すぐに映画の世界に溶け込んで、クスッと笑ったり、ハラハラしたり、ホロッとしたりと、大変面白く鑑賞できました。
  
主演のヘレン・ミレンは、相変わらず、とても魅力的。 
あのちょっと偏屈で頑固なところがたまりません(^_^)。 
それに、あのお年(1945年生)で、背筋がピンと伸び、ハイヒールを素敵にはきこなすなんて、尊敬に値しますね。 
悩める弁護士役のライアン・レイノルズも、よかったですし、そのほかにも、意外と豪華な脇役キャストで、楽しめました。(2015,12,04)
 |   
 | 
 |