インセプション            |  
  
2010年 アメリカ(INCEPTION) 
アクション・ミステリー・SF・スリラー    
  
<監督>クリストファー・ノーラン 
<キャスト>レオナルド・ディカプリオ ,   渡辺謙 ,   ジョセフ・ゴードン=レヴィット ,    マリオン・コティヤール ,   エレン・ペイジ ,   キリアン・マーフィ ,   トム・ベレンジャー ,   マイケル・ケイン ,   ピート・ポスルスウェイト ,   ルーカス・ハース  ,   トム・ハーディ 
  
<ストーリー> 
他人の夢の中に潜入してアイデアを盗み出す仕事をするコブ(レオナルド・ディカプリオ)は、サイトー(渡辺謙)から、ある仕事を依頼される。それは、頭の中から盗み出すのではなく、ある考えを植え付ける・・・というものだった。それは、ある事情を抱えるコブにとっては、非常に危険な仕事だったのだが・・・。
  
<感想> 
レオの新作です! 
でも、レオの・・・と言うよりも、クリストファー・ノーラン監督の・・・というイメージの方が強いかな?? 
今まで自分が監督した「メメント」、「ダークナイト」など、ほとんどの作品の脚本を手がけているノーラン監督ですが、この作品も、監督のオリジナル作品です。 
きっと天才的な頭脳を持った方なんでしょうね〜〜。
  
難解だという噂が聞こえてきていましたが、なるほど、これは、ついて行くのが大変でした。 
まず、夢の中にどうやって入り込むのか?? 
説明されてもよく分かりません(^^; 
それに、その中で、どうやってコミニュケーションをとって、どうやって、頭の中に現実とも見間違えるばかりのものを作り上げるのか??
  
まあ、分からないなりに、話の中には、すぐに入り込んでゆけました。
  
そして、最終的にインセプションを行うために、夢の第三層へ・・・。
  
ここで面白いのは、夢で1時間過ごしても、現実では5分間しかたっていないということ。 
確かに、夢の中では、一瞬のうちにいろんなことを体験してしまいます。 
それを、車の落下映像として表現していたのは、とてもわかりやすくてよかったです。
  
そして、ラスト、これは、夢なのか現実なのか・・・? 
いったい、人間の幸せとは、何なのだろうと、考えてしまいました。
  
この映画、公開と同時に、日米両方で大評判になっているだけのことはありました。 
私は、熱中症の危険を冒して?!平日昼間に行ったのですが、映画館は、大盛況。 
何故か高齢者が多いのは、どういうことなのか?? 
家で、エアコンを入れるより、映画館で涼んだ方が安上がりだからなのか、どうなのか??(^^)。 
でも、映画が終わって、その方たちの感想は、「ちっとも分からなかった」そうなので、なんだかお気の毒でした・・・(^^;。
  
もちろん私にとっても難解だったので、思わず、日頃買わないパンフレットを買ってしまいました(^^)。 
レオの映画だし、たまには、贅沢したっていいよね〜(^^)。(2010,07,26)
 
 
 
  
そして・・・
  
2回目見てきました〜\(^O^)/。 
1度目は、映像に驚嘆したり、字幕を追いかけるだけで精一杯だったので、 
やっと落ち着いて映画の内容を追うことが出来ました(^^)。
  
前半は、状況の説明が多いですが、 
やはり後半は、とってもエキサイティングです!
  
なるほど、これは、このためにこうしてるのね〜、みたいに、やっと納得できるところも多く、2回見てよかった! 
もう1度見てもいいかも。 
でも、これ以上見ても、私の理解度は、上がらないかな(^^;。
  
ラストは、とても晴れ晴れした気持ちになれたので、 
やはり、ハッピーエンドであったと思いたい。
  
でも、あの映像を入れたと言うことは・・・・・・・。(2010,08,07)
 |   
 | 
 |