アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち          |  
  
2014年 アメリカ (STONEHEARST ASYLUM) 
ホラー・ミステリー   
  
<監督>ブラッド・アンダーソン 
<キャスト>
ケイト・ベッキンセイル	,  ジム・スタージェス	,  デヴィッド・シューリス	,  ブレンダン・グリーソン	,  ベン・キングズレー	,  マイケル・ケイン
  
<ストーリー> 
19世紀末のイギリス。医学生エドワード(ジム・スタージェス)は、ストーンハースト精神病院を訪れ、院長のラム(ベン・キングズレー)の元で、実習を始めるのだが・・・。
  
<感想> 
19世紀末の精神病院が舞台ということで、おぞましい雰囲気たっぷりの映画でした。 
原作がエドガー・アラン・ポーだからなのか、制作陣もキャストも、とても豪華です。
  
とはいえ、ストーリーの展開は、なんとなく分かってしまっていて、あまりドキドキ感はありませんでした。 
かえって、「・・・と思わせておいて、実は、逆だったりして?!」とか、裏の裏を読んでしまったりしました(^_^;。 
ラストのオチは、あらま!と、ちょっとびっくりしましたが、その後の展開は、なんだか出来すぎのような気もします(^_^)。
  
キャストは、重鎮から若手まで登場するので見応えたっぷり。 
特に、ケイト・ベッキンセールは、美しいし、相変わらずこの時代のコスチュームがよく似合っていて素敵です。 
映画の中では、一番まともに見えるので、初登場シーン以外は、この人本当に病気なの??と思ってしまいました。 
まあ、精神疾患なので、そんなこともあるのかもしれません。 
ちょっと残念だったのは、医学生を演じたジム・スタージェスが、周りのそうそうたる出演者に押され気味で、存在感が薄かったこと。これも、ひょっとしたら、監督の狙ったところなんでしょうか。(2017,04,09)
 |   
 | 
 |