あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。          |  
  
2023年 日本 
ロマンス・戦争      
  
<監督>成田洋一  
<キャスト>
福原遥,  水上恒司,  中嶋朋子,  津田寛治,  松坂慶子
  
<ストーリー> 
女子高生の百合(福原遥)は、母親(中嶋朋子)とけんかして家を飛び出すが、朝、気がつくと、そこは今までとは全く違う、太平洋戦争末期の日本だった・・・。
  
<感想> 
公開時、リピーターの多さが話題になっていて、気になっていた作品です。
  
女子高生が、太平洋戦争末期の日本にタイムスリップして、特攻隊員の青年と恋に落ちる物語でした。
  
今時の女子高生が日本のあの時代に行ってしまったら、きっと大きな衝撃を受けるだろうなと、想像に難くありません。
  
物語は、その通りに進み、ラストは、やっぱり涙でした(T_T)。
  
今まで見てきた戦争映画の中でも、今風で、若い世代が抵抗なく見ることのできる作品だと思いました。 
実際のあの時代、日本は、もっとピリピリしていて、もっと不自由だっただろうなと思います。 
国もそうですが、一般市民に至っても、戦時教育が行き届き、”非国民”な人間を許す心の余裕もなかったのではと思います。 
でもそんな時代考証に忠実な映画では、今の若い世代は、ついて行けず、ただのフィクションとして、広い世代に受け入れられることはなかっただろうと思うわけで、その点、この甘っちょろい戦争映画も意味があるのだと思われます。
  
個人的な好き嫌いでいうと、福原遥の演技が、いまいち気に入らなかったのですが、 
水上恒司は、改名してから、断然よくなったと思われます。ハンサムだし、台詞も聞こえがいい。
  
百合の花の丘は、とてもきれいで、恥ずかしくも、胸キュンでした(^_^)。
  
ラストは、想像できたのに、やっぱり泣きました(2025,-2,24)
 |   
 | 
 |