シネマチェックトップページ>50音別index>ア行index>ウ 
 
  
 失われた殺人の記憶        |  
  
2019年 韓国(KILLED MY WIFE) 
サスペンス・アクション    
  
<監督>キム・ハラ  
<キャスト>イ・シオン,  ワン・ジヘ 
  
<ストーリー> 
ジョンホ(イ・シオン)は、朝、寝ていたところを警察に起こされ、妻(ワン・ジヘ)の死を知らされる。しかも妻は、何者かに殺されたという。アリバイを聞かれたジョンホだが、昨夜のことを思い出せない・・・。
  
<感想> 
日本未公開の韓国映画です。 
妻が殺され、別居中の夫はアリバイが思い出せず、逮捕から逃れるために警察から逃げ回るというストーリーでした。 
記憶がなくなるまで深酒をして、愛する妻の殺人容疑をかけられるのは、ちょっと気の毒だなと思いつつ見ていましたが、徐々に記憶を取り戻してゆくと同時に、彼の行いの悪さが自業自得に思われ始め、ラストまで見ると、全く救いようがないように思われるのでした。 
あまりにも自堕落で、素行が悪く、酒に飲まれている主人公。 
同時に進行する殺人事件の捜査は、イマイチ鋭さがなく、それどころか、担当刑事のあまりの無頓着ぶり、正義感の無さは、警官としての資質を疑われ、またしても韓国の警察は・・・という思いがふつふつと湧き起こりました。 
途中で、主人公への同情心はまったく無くなり、ただただ殺された献身的で美しい奥さんが不憫でなりませんでした。 
事件の犯人にしてもなんのひねりもなく、何だこれは?!、みたいな感じ。 
しかもあのラストのシーン!とことんダメな男で絶望的でした。ひょっとして韓国映画お得意の、何かしらのドンデン返しがあるのかと我慢してじっと見ていたけれど、そのまま終わってしまい、超がっかりでした。 
映画の出だしは、ミステリアスで面白そうだったのに、ホント、見て損した感大きかったです。 
ひょっとして監督の日常がこんな感じなのかも?と思ってしまいました。(2022.12.05)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |