イエスマン ”YES”は人生のパスワード          |  
  
2008年 アメリカ(YES MAN) 
コメディー・ロマンス    
  
<監督>ペイトン・リード 
<キャスト>ジム・キャリー ,   ゾーイ・デシャネル ,   テレンス・スタンプ ,   フィオヌラ・フラナガン  ,  ブラッドリー・クーパー 
  
<ストーリー> 
銀行の貸し付け係をしているカール・アレン(ジム・キャリー)は、離婚して以来、「ノー」を連発するネガティブ思考に陥っていた。そんなある日、友人から、生活を変えないとひとりぼっちで死ぬことになると言われ、あるセミナーに参加することにする。そのセミナーの主催者に、カールは、なんにでも「イエス」と答えろと言われるが・・・。
  
<感想> 
全てに「ノー」としか言わなかった男が、「イエス」としか言わなくなったらどうなるか??という話です。
  
主人公のカールは、プライベートがうまくいかないだけでなく、仕事も銀行の融資係。 
そりゃ、一日中「ノー」とばかり言っているのは、当たり前だなぁと、この設定に、まず笑えました。 
融資係が「イエス」とだけしか言わなかったら、世の中大変なことになっちゃいますよねぇ・・・と思ったら、実は、そうでもなかったんですけど・・・(^^)。
  
要するに、全て気持ちの問題ということでしょうか。 
否定的にばかり考えていたら、物事、いい方向に進むわけはないし、 
発展性もないですよね〜。 
まあ、だからといって、「イエス」とばかり言っていたら、詐欺師のいいカモですが・・・(^^)。
  
それにしても、よくまあ、こんな突拍子もないストーリーを考えるなぁと思ったら、実は、これ、イギリス人ダニー・ウォレスという人物の体験実話が原作だそうです。 
びっくり!! 
しかもこの方、6ヶ月間も、これを実行したとか。 
さすがに、銀行の融資係ではなかったようですが、相当根性がなければ、出来ないことですよね(^^)。
  
さてさて、映画の主人公、カールには、どんな結末が待っているのでしょうか(^^)。
  
主演は、役柄にぴったりのジム・キャリー。 
やっぱり彼は、前半の落ち込んだシーンよりも、テンションの高いシーンがよく似合います(^^)。 
一風変わった女の子には、「(500)日のサマー」のゾーイ・デシャネル。やっぱり可愛い〜(^^)。
  
「ノー」と言えない日本人にも困ったもんですが、 
「イエス」と言い続けるのも、根性いりますね〜(^^)。 
ただ、「イエス」と答えた方が、世の中、明るくなるのは、事実かも(^^)。(2010,04,27)
 |   
 | 
 |