カーズ          |  
  
2006年 アメリカ (CARS) 
アニメ
  
<監督>ジョン・ラセター 
<声のキャスト>
オーウェン・ウィルソン,  ポール・ニューマン,  ボニー・ハント,  トニー・シャルーブ,  マイケル・キートン   
(日本語吹替版):土田大,  戸田恵子
  
<ストーリー> 
車が、人間のように生活している世界。そこで人気のカーレース”ピストン・カップ”に出場する若手天才レーサー、ライトニング・マックィーン(声の出演;オーウェン・ウィルソン・土田大)は、自分のことしか考えないいやな奴だった。そんな彼が、レース会場に向かう途中で迷い込んだのが、田舎町、ラジエーター・スプリングスだった・・・。
  
<感想> 
この夏、第2作目が公開されるピクサーアニメの「カーズ」シリーズ第一作です。 
車には、全く興味がないので、楽しめるかなぁと、ちょっと心配しつつ見ました。
  
人間のように車が生活している世界。 
そんな世界って、ちょっと無理があるんじゃあるまいかと思っていましたが、 
そんな事もなく、とても自然に擬人化されていました。
  
主人公は、生意気な天才レーサー。 
どうしても、若くて天才的な実力があったら、他の人・・・じゃなくて、車を見下してしまいますよね〜。 
そんな彼が、ある田舎町に迷い込んで、 
そこで、いろいろな車から、いろいろな事を学び、一人前の車になってレースの世界に戻るまでを描いています。
  
描かれているのは、車ですが、 
当然のことながら、人間世界に置き換えて考えられることばかり。
  
とても教訓的な内容ですが、 
愛らしい車たちの表情と、美しい映像で、すんなりと、心の中に溶け込んできます。
  
ただ、ストーリー全てが、予定調和的で、想像通り、あまりワクワクするところもありませんでした。 
映像はとても綺麗だったので、大画面で見た方が、楽しめたかな〜。 
でも、車が好きな、大人や子どもなら、十分楽しめると思います。
  
新作は、3Dなのかしら? 
大画面で、飛び出してきたりすると、楽しそうだな。(2011,05,20)
 |   
 | 
 |