グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札           |  
  
2014年 フランス・アメリカ・ベルギー・イタリア(GRACE OF MONACO) 
伝記・ロマンス    
  
<監督>オリヴィエ・ダアン 
<キャスト>ニコール・キッドマン	,  	ティム・ロス	,  	フランク・ランジェラ	,  	パス・ベガ	,  	パーカー・ポージー	,  	ジャンヌ・バリバール,  	ロジャー・アシュトン=グリフィス	
  
<ストーリー> 
ハリウッド女優のグレース・ケリー(ニコール・キッドマン)が、モナコ大公と”世紀の結婚”をしてから6年。宮廷での生活になじめないグレースの元に、ヒッチコック監督が訪れ、映画「マーニー」への出演オファーをする・・・。
  
<感想> 
ハリウッド女優からモナコの公妃となったグレース・ケリーの物語です。
  
彼女のことは、ケリーバックぐらいしか知りませんでしたが、映画を見て勉強しようと見に行きました。 
でも、やっぱり、映画を見る前に勉強しておく方が良かったかもしれません。 
モナコ公国の国としての立場も、グレースがオスカー女優であることも知らなかったし、ヒッチコック監督の映画「マーニー」も、題名しか知らなかったし・・・。 
色々知っていたら、さらにもっと楽しめただろうと思います。 
もちろん、知らないでも、それなりに楽しめるのですが・・・。
  
それにしても、ニコール・キッドマンの美しさったら、もう、すごいですねぇ。 
これで47歳だというのですから、驚きです。 
そして、その彼女が演じたグレース・ケリーは、美しくて、凛々しくて、気品のある女性で、おそらく、ニコール以外の女優は、演じられなかったのではないかと思うほど、ぴったりの役でした。 
この映画は、そんなニコールを見ているだけでも見る価値のある映画だと思われます!(キッパリ!!)
  
ただ、ストーリーは、ちょっとぼやけているような気がしました。 
私の勉強不足もあるのでしょうが、彼女が一念発起してモナコのためにしたことや、その成果、そして、彼女一世一代のあのスピーチにしても、 
「事実を元にしたフィクション」なのだから、もっとわかりやすく、もっと派手に、これでもか!というほどの演出で見せて欲しかったです。
  
あぁ、それにしてもニコール! 
なんて美しいんでしょう!! 
映画で描かれたグレース・ケリーは、30代前半のようですが、ニコール47歳でも、十分30歳代に見えました。すごいなぁ〜〜〜〜(*^o^*)。(2012,10,18)
 |   
 | 
 |