シネマチェックトップページ>50音別index>カ行index>キ
  
季節の中で          |  
  
1999年 アメリカ
  
<監督>トニー・ブイ  
<キャスト> ドン・ズオン  ,    ハーヴェイ・カイテル 
  
<ストーリー> 
ベトナム。蓮の花売りの娘と屋敷の病気の主人。シクロ(自転車タクシー?)運転手と、娼婦。小間物を観光客に売るストリートチルドレン。戦争中にベトナム女性との間に出来た子供を探す元米兵。4つのストーリーがそれぞれの季節の中で淡々と流れてゆく・・・。
  
<感想> 
ベトナムの風景の中に溶け込むように生活している4組の人々を描いた映画です。
  
美しいのは、蓮の花を摘んでいる風景。早朝、蓮池に一人乗りのボートを浮かべ、蓮詰みの女たちが蓮のつぼみを1本1本丁寧に摘んでゆきます。日本では、あまり蓮の花って、買ったりしないけれど、ベトナムでは、ポピュラーな花のようです。その蓮池に建つ家の中には、病気の主人が住んでいるのですが・・・。
  
そして、DVDのパッケージにもなっている、赤い花の咲く風景。これは、シクロ乗りと、娼婦との話の中の1シーンです。野心を持つ娼婦と、シクロ乗りとの優しく、静かな愛の物語でした。
  
ストリートチルドレンが出てくる話は、いつも雨が降っていて、ちょっと悲しいです。あんな物を売る子供たちが、ベトナムには、たくさんいるのでしょうねぇ。 
その話にも絡んでくる元米兵に扮しているのは、この映画の製作総指揮のハーヴェイ・カイテルです。彼は、駐留中にベトナム女性との間に出来た子供を捜している男です。
  
全体に、静かにゆったりとストーリーが進んでゆき、少々退屈でした。ベトナムを描いた映画では「青いパパイアの香り」の方が好きです。(2007,03,03)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |