シネマチェックトップページ>50音別index>カ行index>ク 
 
  
蜘蛛女のキス           |  
  
1985年 ブラジル・アメリカ (KISS OF THE SPIDER WOMAN) 
    
  
<監督>ヘクトール・バベンコ 
<キャスト>ウィリアム・ハート	,  	ラウル・ジュリア	
  
<ストーリー> 
ある南米の刑務所で、反体制運動の闘士バレンティン(ラウル・ジュリア)と、ホモのモリーナ(ウィリアム・ハート)が、同じ房にいた。バレンティンは、拷問を伴う厳しい取り調べの合間に、モリーナの語る映画の話に聞き入っていた・・・。
  
<感想> 
ウィリアム・ハート!!(^▽^)。 
一昔前までよく彼の出る映画はよく見ていましたが、最近は、ちょっとご無沙汰気味でしょうか。 
ということで、かねてから一度見たいと思っていたこの作品を見てみました。
  
内容も何も知らずに見たのですが、なんと、彼は、ホモの役。 
彼が、こんな役を演じたことがあるなんて、全く知らなかったので、驚きました。 
しかも、この演技がすばらしい。 
この年の各賞を総なめ。 
オスカーも手にしていたんです。
  
登場するのは、反体制闘士とホモセクシャル。 
冒頭では、対照的な二人は、そんなに仲がいいようにも見えません。 
でも、モリーナの語る映画の話を聞き、彼・・・彼女?の内面の苦しさや優しさに触れる内に、バレンティンは、徐々にモリーナへの気持ちが変わってゆくようでした。 
実は、二人とも、社会の中において、”異分子”という、相通じるものがあったのです。 
バレンティンが、徐々にモリーナに心を許してゆく様子がじっくりと描かれていて、そのあたり、受け入れやすかったです。
  
ほとんどが刑務所の房の中での二人芝居。 
その中で語られる映画のシーンがとても印象的でした。
(2014,03,15)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |