ことの終わり          |  
  
1999年 イギリス・アメリカ ロマンス
  
<監督>ニール・ジョーダン 
<キャスト>レイフ・ファインズ ,   ジュリアン・ムーア ,   スティーヴン・レイ ,   イアン・ハート 
  
<ストーリー> 
作家のベンドリックス(レイフ・ファインズ)は、2年ぶりに旧友のヘンリー(スティーヴン・レイ)と再会する。ヘンリーは、妻・サラ(ジュリアン・ムーア)が、浮気をしているようだと悩みを打ち明けるが、かつてサラと不倫関係だったベンドリックスは、その相手が誰だか知りたくて、探偵を雇って調査を始める・・・。
  
<感想> 
美しい妻を持つと、男は、苦労ですねぇ(^^)。
  
サラの夫と元愛人が、サラの今の恋人を巡って、嫉妬の炎を燃やし、苦悩する物語です。
  
冒頭から謎めいた雰囲気で、引き込まれました。 
2年ぶりに再会したというモーリスとヘンリーの間にあるぎこちなさとは? 
挿入される過去の映像の意味は? 
そして、第3の男は、いったい??
  
謎は、徐々に解けてゆきます。
  
切ない男と女のロマンスなのですが、 
最初のうちは、ジュリアン・ムーア演じるサラの貞操感が感じられず、”だらしない女”に見えてしまい、彼女に対する悪感情がわいてしまいました。 
ただ、それは、映画が後半に入ってくると、否定されます。 
そして、とても感動的なストーリーになるのですが・・・。
  
でも、それがあんまり伝わってこないというか、インパクトが薄くて、当初の悪感情が、いつまでも残ってしまいました。 
結局は、不倫なわけだし、最終的に神がかり的な話になってしまうからなぁ。
  
ヒロインのジュリアン・ムーアは、とても綺麗に撮影されていて、しかも、謎めいた雰囲気が良く出ていて良かったです。 
この時彼女は、30代最後の年ぐらいかな。成熟したエロティックなヌードシーンも、なかなかいいです(^^)。 
お相手のレイフ・ファインズは、私の苦手な俳優さんですが、このような、ダークなロマンスがよく似合う人ですよね〜。今回の役も、よく合っていたと思います。(2009,09,30)
 |   
 | 
 |