怪物はささやく            |  
  
2016年 アメリカ・スペイン (A MONSTER CALLS) 
ファンタジー    
  
<監督>J・A・バヨナ 
<キャスト>
ルイス・マクドゥーガル	,  シガーニー・ウィーヴァー	,  フェリシティ・ジョーンズ	,  ジェラルディン・チャップリン	,   リーアム・ニーソン(声の出演)
  
<ストーリー> 
13歳のコナー少年(ルイス・マクドゥーガル)の母親(フェリシティ・ジョーンズ)は、重い病気のため、余命わずかだった。悲しみに沈む少年の前に、大木の怪物が現れる・・・
  
<感想> 
久しぶりの号泣映画でした(T_T)。 
子供の病気の映画は、絶対に泣いてしまうので、あまり見ないようにしているのですが、 
この映画は逆パターンで、母親が病気の話です。
  
父親は遠くに住んでいて新しい家族があり、世話をしてくれる祖母は厳しく、学校ではいじめられている・・・。 
そんな孤独な少年の唯一の心のよりどころの母親が、もうすぐ死のうとしているのです。 
その設定を知っただけでも、涙が出てきてしまいます(T_T)。
  
そんな少年の前に、大木の怪物が現れて、三つのお話をし始めるのでした。
  
愛する人を失いそうな人の悲しみは、どれほど深いことでしょう。 
時には、病気を呪い、いなくなってしまう相手を恨み、そして自分を責めてしまうものかもしれません。 
この映画の少年も、母親を助けられないのは自分のせいだと思い込んでいるのです。 
まだ幼い少年に、そんな試練が降りかかっているとしたら、見ているこちらは、泣くしかありません(T_T)。
  
脇もしっかり固めてありますが、主演で、コナー少年を演じているルイス・マクドゥーガルが、素晴らしいです。
  
シヴォーン・ダウドの原案をパトリック・ネスが完成させた児童文学の映画化作品だそうです。 
彼の他の作品も、読みたくなってしまいました。(2019,04,21)
 |   
 | 
 |