シネマチェックトップページ>50音別index>サ行index>シ
  
地獄の変異          |  
  
2005年 アメリカ・ドイツ アクション・アドベンチャー・ホラー・SF・スリラー    
  
<監督>ブルース・ハント 
<キャスト>パイパー・ペラーボ ,   コール・ハウザー ,   レナ・ヘディ 
  
<ストーリー> 
ルーマニア・カルパチア山脈の奥深くにある修道院の遺跡に、トレジャーハンターたちが財宝を求めてやってきた。しかし、彼らは、落石と地盤沈下に襲われる・・・。それから30年後、洞窟研究家、ニコライ教授(マーセル・ユーレス)率いるチームが、この地で、巨大洞窟を発見し、その調査に乗り出したが、アクシデントが起こり、出口がふさがれてしまう・・・。
  
<感想> 
邦題が、いかにものあざとさですが、原題は、シンプルに「THE CAVE」。日本のオフィシャルサイトも、これがまた、ものすごいことになっていますが、これは、宣伝の仕方を間違えたのでは?と思ってしまいました(^^;。もっと普通に宣伝すればいいのに・・・。
  
映画の内容はサービス満点です。 
トレジャーハンター、スキューバダイビング、ロッククライミング、寒冷地獄、灼熱地獄、エイリアン、そして綺麗なおねいちゃん・・・と、様々な要素が、これでもかというほどに出てきます。それぞれに、綺麗で、迫力もあるので、これは、大画面で見たかったかも(^^)。
  
ストーリーは、お約束通り、出口がふさがれてしまい、その中で、一人、また一人と、殺されてゆくというものです。 
やっぱりな、とは思いつつ、舞台となるのが、光のない洞窟の中なので、暗闇の中に、何かがいる!という恐怖感が、なんとも怖ろしかったです。
  
ラストのオチも、読めてはしまいましたが、これから、いったいどうなるんだろう??!という、期待感もあって、よかったです〜〜(^^)。
  
出演俳優は、「コヨーテ・アグリー」のパイパー・ペラーボ、「パパラッチ」のコール・ハウザー、「300<スリーハンドレッド> 」のレナ・ヘディ、そして、「LOST」の、韓国人男性を演じているダニエル・デイ・キムも出てました。彼は、この映画では、ちゃんと英語をしゃべってましたよ〜(^^)。(2007,12,18)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |