幸せのきずな          |  
  
2008年 アメリカ(FLASH OF GENIUS) 
伝記
  
<監督>マーク・エイブラハム 
<キャスト>グレッグ・キニア  ,   ローレン・グレアム  ,   ダーモット・マローニー  ,   アラン・アルダ  
  
<ストーリー> 
1960年代のデトロイト。大学教授で発明家のボブ・カーンズ(グレッグ・キニア)は、ある雨の日、車のワイパーを、瞬きのように動かす、間欠ワイパーを思いつく。試作品を完成させ、フォードとの契約目前までこぎ着けるが、突然、フォードから、契約破棄の連絡を受ける・・・。
  
<感想> 
実話を元にした、日本未公開の映画です。
  
自分の開発したワイパーを、大会社フォードに盗まれ、勝手に使用されたと、訴えた発明家の物語です。
  
発明とは、ちょっとしたアイディアとか、ひらめきとかによって生み出される物で、 
どんなにすばらしい発明でも、その仕組みが分かってみれば、結構単純だったりするものかもしれません。 
だからこそ、こんなトラブルが、あるのでしょうね〜。
  
それにしても、大企業であるフォードが、こんな姑息なことをするとは!
  
でも、訴える相手が大企業であれば、たいていの場合は、泣き寝入りしてしまうのでしょう。 
それをこの主人公、ボブは、決してあきらめようとしませんでした。 
自分の人生をなげうつ覚悟で、フォードと戦った彼。 
すごい信念です。 
でも、生活のことや、将来のことを考えると、彼の妻は、どんなに辛かったことでしょう・・・。 
どうしても、私は、妻の気持ちに心が向かってしまいました。
  
フォードが彼に提示する示談金の値上がり方がすごくて、笑ってしまいました。 
最初は、数千万だったのが、最後には・・・!(^^)。 
それだけフォード側には、後ろ暗いことがあったって事なのでしょうね(^^)。 
私なら、2番目ぐらいで、手を打っちゃったかも(^^)。(2010,10,30)
 |   
 | 
 |