大停電の夜に           |  
  
2005年 日本 ロマンス
  
<監督>源孝志  
<キャスト>豊川悦司  ,   原田知世  ,   寺島しのぶ  ,   宇津井健  ,  井川遥  ,  香椎由宇  ,  田口トモロヲ 
  
<ストーリー> 
クリスマス・イブの夜、東京が大停電に見舞われた。かつての恋人を待つバーのマスター(豊川悦司)。マスターに淡い恋心を抱くキャンドルショップの店主(田畑智子)。ホテルのエレベーターに閉じこめられた女性客(井川遥)とベルボーイ(阿部力)。その女性客の不倫の相手のサラリーマン(田口トモロヲ)。結婚に満たされないサラリーマンの妻(原田知世)・・・。それぞれの思いが、停電と共に熟成されて、そして動き出す・・・。
  
<感想> 
風邪でしんどかったので、軽い邦画でも、と思って見ました。でも、意外と良かったです。クリスマスシーズンには、もってこいの映画かもしれません。 
様々な人のクリスマス・イブが描かれている群像劇です。 
どんな人でも、その人にとっては、自分自身がその人生の主役。色々なことがあったり、なかったり、でも、クリスマス・イブには、何かが起こっても、不思議じゃないですよね。しかも、折しも東京は大停電。これは、神様のちょっとしたプレゼントだったのかもしれません。イブの夜ぐらい、電気のない、神秘的な世界を体験してもいいですよね。そこから何か、始まるかもしれないし・・・(^^)。な〜んて、思わずロマンティックになっちゃいました。
  
熱があったので、この、ほわわわ〜〜んという、時間の流れが心地よく、ウトウトしたり、ほのぼのしたり、ドキドキしたりと、まったりした時間を過ごしました。 
よかったのは、冬空を望遠鏡で覗いているシーン。老夫婦が熱燗を飲んでいるシーン。エレベーターのシーンかな。でも、やっぱり一番よかったのは、キャンドルの明かりです。綺麗ですね〜。あれだけのキャンドルに火をともすのは、大変だろうなぁと、現実的なことを考えつつ、うっとりしました。 
キャストが比較的地味だったのも、良かったかも。(2006,12,03)
 |   
 | 
 |