転々            |  
  
2007年 日本 コメディー    
  
<監督>三木聡 
<キャスト>オダギリジョー ,   小泉今日子 ,   麻生久美子 ,   笹野高史 ,   岸部一徳 ,   三浦友和 ,  岩松了,  吉高由里子 ,  松重豊 
  
<ストーリー> 
大学8年生の竹村文哉(オダギリジョー)は、84万円の借金を抱えたまま、無気力に暮らしていた。そんなある日、とうとう借金の取り立て屋、福原(三浦友和)が現れる。途方に暮れる竹村だったが、次に彼の前に現れた福原は、自分の<東京散歩>に付き合えば、100万円をくれると言うのだった。胡散臭く思いながらも、竹村は、とりあえず彼の散歩に付き合うことにするが・・・。
  
<感想> 
最近、はずれ気味の映画ばかり見ていたのですが、これは、久々のヒットでした。注目していなかった映画だったけど、これなら、映画館で見ても良かったな〜〜。
  
最初は、オダギリ扮する竹村と、三浦友和扮する福原のいかにも胡散臭い風貌(髪型!(^^;)に、引き気味になりながら見ていたのですが、見ているうちにどんどん引きこまれました。 
冴えない男ふたりの東京散歩。この行動に、どんな意味があるのか。そして、彼らは、どこに行き着くのか・・・?
  
ほとんど初対面で、相当変わっている彼らが、東京の町中を歩き、口数少なく、ぼそぼそと語らう。 
マイナーな東京観光をしているような気分にもなりながら、徐々に、福原の事情が分かってくるという趣向です。 
小泉今日子の登場あたりで、さらに面白さが増しました。
  
彼らの話の合間には、福原の妻が勤めるスーパーの仕事仲間のエピソードも、挿入され、それがまた、何とも間の抜けた人たちで、癒されますね〜〜。 
そして、町には、見たことのある俳優さんがちりばめられていたりして、そんなところも、楽しい映画でした。
  
オダギリジョーは、だめだめな大学生なのですが、そのどうしようもなさの中に、寂しさや優しさが見え隠れしていました。 
福原のこの奇妙な行動に、いちいち驚かされるわけですが、そして、その驚き方が、一本調子じゃなくて、絶妙なんですね。そこら辺は、さすがにうまいな〜と感じました。 
そして、福原役の三浦友和。最近、この人、いい感じに年取ってきて、人生の厚みを感じさせられます。
  
見終わって、何とも言えない寂しさと安堵感が広がる映画でした。(2008,12,06)
 |   
 | 
 |