ヘンリー五世          |  
  
1989年 イギリス(HENRY V) 
歴史
  
<監督>ケネス・ブラナー 
<キャスト>ケネス・ブラナー  ,   エマ・トンプソン  ,   ポール・スコフィールド  ,   イアン・ホルム  ,   ジュディ・デンチ  ,   クリスチャン・ベイル  
  
<ストーリー> 
15世紀前半。イングランド王・ヘンリー五世(ケネス・ブラナー)は、フランスに遠征することを決定。しかし、遠征の疲れと、フランス軍の圧倒的な兵力を見せつけられたヘンリー五世は、一兵士に変装して、兵士たちを励まそうと野営地を回りはじめる・・・。
  
<感想> 
シェークスピア原作。ケネス・ブラナー監督・主演の歴史劇です。
  
シェークスピア・・・有名な作品が多いですが、なかなか気軽に見ることが出来ません。 
でも、レオナルド・ディカプリオの「ロミオ+ジュリエット」とか、「から騒ぎ」とか、現代風で、今見ても、違和感なく楽しめる作品も多いです。
  
そんな中、この作品は、ちょっと苦手な歴史戦争物。 
もちろん!原作は読んだこともなく、ヘンリー五世のことについても、全く知りませんでした。
  
シェークスピアは、ヘンリー五世の父親、ヘンリー四世も、作品として残していて、 
この作品は、その続き・・・みたいな感じになっているようです。
  
若い頃のヘンリー五世は、町で大酒を飲み、騒ぎまくるような人物。 
でも、王位を継承してからは、しっかりとした考えと、決然とした実行力を伴う、名君になったようです。
  
フランスとの戦いを開始する決断も、熟考した上でのこと。 
その時の裏事情も、色々あったようなのですが、はっきりとは、理解できませんでした・・・(^^;。
  
彼は、遠征による兵の疲弊と、秩序の乱れを、決然とした態度で、乗り切り、 
イングランド軍を勝利に導きます。
  
そして、ラストには、フランス王女とのラブロマンス(^^)。 
この辺り、やっぱり、娯楽作品ね〜と、ほっと出来るシーンでした。
  
でも、調べてみると、ヘンリー五世は、とても短命で、結婚後、2年で、赤痢のために死去してしまうんですねーーー。 
この頃の歴史は、とても過酷で、これ以降も、例のロンドン塔に幽閉される王が続出。 
考えただけでも、ぞっとしますーーー(^^;。
  
キャストの中には、クリスチャン・ベイルの名前も!(^^)。 
まだ子役でしたーーー(^^)。(2011,02,11)
 
 
  
☆☆シェークスピア関連映画☆☆
  
から騒ぎ(1993年、監督:ケネス・ブラナー) 
オセロ(1995年、監督:オリバー・パーカー) 
ロミオ+ジュリエット(1996年、監督:バズ・ラーマン) 
ハムレット(2000年、監督:マイケル・アルメレイダ) 
O〔オー〕2001年、監督:ティム・ブレイク・ネルソン) 
ヴェニスの商人(2004年、監督:マイケル・ラドフォード) 
 |   
 | 
 |