バタフライ・エフェクト           |  
  
2004年 アメリカ ファンタジー・SF・スリラー    
  
<監督>エリック・ブレス 
<キャスト>アシュトン・カッチャー ,   エイミー・スマート ,   メローラ・ウォルターズ ,   エリック・ストルツ  ,  キャメロン・ブライト ,  ローガン・ラーマン
  
<ストーリー> 
時々記憶をなくしてしまう少年エヴァン(アシュトン・カッチャー)は、医者から、日記を書くように勧められていた。大学生になって、記憶喪失もなくなったエヴァンは、ある日、幼い頃の日記を読んでみる。すると、当時の記憶が鮮明に甦り、幼い頃に別れたガールフレンド、ケイリー(エイミー・スマート)に会いに行くのだが・・・。
  
<感想> 
すごく評判になっていた映画なので、見たくて見たくて、ジリジリしてましたが、やっと見ることが出来ました〜〜(^^)。 
人生を何回も体験してしまう青年の話です。一種のタイムトラベルみたいな感じですね〜。過去をいじると、現在も、大きく変わってしまうという話です。 
この映画の題名も、それを表していて、カオス理論というらしいです。「風が吹けば桶屋が儲かる」とか「アメリカがくしゃみをすると日本が風邪を引く」とか、そんな感じでしょうか。・・・う〜ん、ちょっと違うかな・・・(^^;。 
とはいえ、先日読んだタイムトラベル本では、過去を変えてしまっても、自然に、元に戻ろうとする力が働いて、歴史は変わらないという論理もあったりして、本当のところは、どうなんでしょうね〜〜。この謎は、実際に、タイムトラベルが出来るようになるまでのお楽しみかな。
  
映画では、悲惨な話も含まれていたので、人の一生なんて、ちょっとした偶然の積み重ねで出来ているんだな〜と、自分の今までの人生のことなども考えてしまいました。 
色々な人生を見ることが出来るということには、興味がありますが、この映画の主人公エヴァンのようだと、その能力は、かえって悲しいですね。自分や、愛する人の辛い姿を見るのは、耐え難いものがあります。 
この映画では、一応ハッピーエンドになっているわけですが、あのラストは悲しいです。 
やっぱり人生は、たとえやり直せなくても、1度きりがいいし、他の人生の記憶は、いらないですねーーー。
  
主演のアシュトン・カッチャーは、個人的に好きな俳優さんなので、色々映画を見ましたが、この作品の彼が一番素敵。さすがモデル出身です! 
私生活でも、今が一番幸せなのか、この映画の後は、「ゲス・フー 招かれざる恋人」だけで、新作はないです。「ゲス・フー」は、ちょいとコケましたが(^^;、いい俳優だと思うので・・・っていうか私が好きなので、どんどん映画に出てください〜〜。
  
ケイリー役のエイミー・スマートも、幅広い演技を披露してくれて、見応えありました。他の役の人も、子役からの繋がりが分かりやすくて、見ていて混乱せずに済み、その点でも、この映画は高評価です(^^)。(2006,06,
 
  
★続編 バタフライ・エフェクト2
 |   
 | 
 |