母なる証明            |  
  
2009年 韓国 サスペンス・ミステリー    
  
<監督>ポン・ジュノ 
<キャスト>キム・ヘジャ ,   ウォンビン ,  チン・グ	,  ユン・ジェムン 
  
<ストーリー> 
韓国の田舎町の漢方薬店で働く母(キム・ヘジャ)は、一人息子のトジュン(ウォンビン)のことで、心配が絶えない。そんなある日、女子高生が殺される事件が起こった。そして、トジュンが、容疑者として逮捕されてしまう。息子の無実を信じる母は、自分で、息子の無実を証明しようと奔走するが・・・。
  
<感想> 
評判が良かったのに、映画館で、見逃してしまった映画です。 
お正月に再上映されるのを知って、見てきました。 
ということで、私にとって、これが今年の”映画初め”です(^^)。
  
冒頭、草原で、母親が踊り始める・・・このシーンで、度肝を抜きました。 
まさか、踊り始めるとは・・・。 
しかも、決して楽しそうではなく、もしくは泣きながら??・・・というところから、一種不気味なこの映画が始まるのです。
  
ストーリーが、見事ですねぇ。 
そして、ちょっとしたシーンの使い方が、うまいです。
  
母親が働きながら息子のことを心配して見ている様子。 
そんなによそ見していたら、手元が危ないのにーー!と思った瞬間!! 
思わず声が出そうでした(^^)。
  
映像は、終始この調子で、ずっと静かな緊張を維持し続けます。 
そのわりに、ユーモラスなシーンもちょこちょこあったりして、適度な見心地となっていて、緊張感が続くのに、見ていて疲れるばかり・・・というわけでもありません。 
そこら辺の案配が、絶妙ですね〜。
  
ストーリーは、母親の犯人捜しのサスペンス・ミステリーとなっていて、ぐいぐい引き込まれます。
  
終盤、真相が分かるシーンも、見応えたっぷりです。 
母親に感情移入しながら見ていたので、何とも複雑な心境になりました。
  
そして、あのラスト・・・。 
実は・・・。えっ?ひょっとすると・・・?? 
映画で映し出されたこと以上のことを想像してしまったり・・・。
  
映画を観た後も、この話題で、盛り上がること必定ですよ〜(^^)。
  
監督は、ポン・ジュノ。原案も、脚本も彼が手がけています。 
やはり、すばらしい才能ですね〜。 
また彼の他の作品を、再見したくなりました(^^)。
  
それにしても、あちらのバスツアーって、すごいのね〜〜(^^)。(2010,01,02)
 |   
 | 
 |