ミケランジェロの暗号           |  
  
2010年 オーストリア (MY BEST ENEMY) 
サスペンス・ミステリー   
  
<監督>ヴォルフガング・ムルンベルガー 
<キャスト>モーリッツ・ブライブトロイ	,  	ゲオルク・フリードリヒ	,  	メラーブ・ニニッゼ	,
  
<ストーリー> 
1938年、オーストリアのウィーン。画廊を営む富豪カウフマン一家は、ユダヤ人であるが故に、スイスに亡命しようとしていた。しかし、かつての使用人ルディ(ゲオルク・フリードリヒ)に裏切られ、収容所送りになる。ナチスは、一族が所有していたはずのミケランジェロの素描を探すのだが・・・。
  
<感想> 
ナチス時代のユダヤ人一家の受難を描いていますが、悲惨さはあまりなく、むしろ、ミケランジェロの作品を巡る騒動をコミカルに描いているので、気楽に見ることが出来ました。
  
それでも前半は、ナチスの力の増大によって、ユダヤ人は家を追われ、恋人と別れ、収容所に送られる・・・といったような、ユダヤ人の迫害話が続きます。 
家族のようにしてきた非ユダヤ系の元使用人が、彼らを裏切るところは、いかにも残念なシーンなのですが、
この当時、”反ユダヤ”をすり込まれ、洗脳された人々の多くは、こうして隣人を裏切り、報償を受け取っていたのでしょう。
  
しかし後半、そこに、ミケランジェロの作品が絡んでくると、徐々に、コミカルな面が強調されていきました。 
ヴィクトルと、ルディの二人が乗った飛行機が墜落した後のドタバタは、まるで吉本喜劇のようでした(*^o^*)。
  
題名には、「暗号」の文字が入っていますが、これは少々映画の内容のニュアンスとは違っていて、どちらかというと、”謎解き”ですね。 
ラストに至るまでには、その謎もおおかた分かってしまうので、なんだかワクワクしながらラストを迎えることが出来ました。(2015,07,20)
 |   
 | 
 |