シネマチェックトップページ>50音別index>マ行index>マ
 
  
マイネーム・イズ・ハーン            |  
  
2010年 インド(MY NAME IS KHAN) 
ロマンス    
  
<監督>カラン・ジョーハル 
<キャスト>シャー・ルク・カーン  ,   カジョール  
  
<ストーリー> 
インドからアメリカにやってきたハーン(シャー・ルク・カーン)は、アスペルガー症候群の青年だが、数々の困難を乗り越えて、美容師のマンディラ(カジョール)と恋に落ち、結婚する。マンディラの連れ子のサミールとも仲が良く、幸せな毎日を送っていた。そんな時、9,11事件が起こり、彼らの生活が一変する・・・。
  
<感想> 
日本未公開のインド映画です。 
映画好きのfさんに紹介されました。 
全く知らない映画でしたが、とてもよかったです〜。 
fさんありがとう〜〜!(^^)。
  
インド映画と言うことで、また、ラストは、踊るのかな??と思ったのですが、 
この映画は、歌や踊りを封印しています。 
ストーリーは、とてもドラマチックで、 
泣いたり、笑ったり、そして、泣いたり、泣いたり・・・。 
泣きすぎて、目が腫れました(T_T)。
  
アスペルガー症候群のハーンが主人公です。 
アスペルガーとは、発達障害の一種ですが、知的障害は含まれておらず、ある分野で非常に優れた能力を発揮することがあるといわれています。
  
この映画に描かれたハーンも、ちょっと困ったところはあるものの、 
優しくて、誠実な彼は、多くの人々に愛されます。 
しかし、ある時・・・。という映画です。
  
考えさせられることも、たくさん出てきました。
  
宗教のこと、人種のこと、あの事件、そして、人として大切なこと・・・etc. 
感動作です。 
162分という長い映画ですが、一気に見ることが出来ました。
  
主演のシャー・ルク・カーンや、カジョールは、”踊る”映画でも、人気者だそうですが、 
今回は、全く趣の違う、障害を持ったハーン役を演じたシャー・ルク・カーン。すばらしかったです。 
カジョールも、明るくて、強くて、美しい〜(^^)。
  
神がかり的になってしまったカトリーナ災害の部分が、ちょっと余分だったかな〜という気もしましたが、
見応えのある大作でした。 
おすすめ作品です。(2011,03,04)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |