龍三と七人の子分たち         |  
  
2014年 日本 
コメディー・やくざ    
  
<監督>	北野武 
<キャスト>藤竜也	,  	近藤正臣	,  	下條アトム	,  	ビートたけし,  清水富美加	
  
<ストーリー> 
元やくざの龍三(藤竜也)は、今や引退して、息子の元で静かに?暮らしていたが、息子(勝村政信)一家が旅行に行っている間に、オレオレ詐欺にだまされそうになる。これではいけないと、昔の仲間達を集めて、組を結成するのだが・・・。
  
<感想> 
洋邦問わず老人映画が好きなので、楽しみに見に行きました。 
平日なのに、満席!! 
さすが北野パワー、老人パワー!! 
すごいですね〜。 
観客は90%60才以上と見ました。 
60才以上は、いつでも1100円で鑑賞できるので、それも、観客動員の要因でしょうね。 
映画館は、他にも、コナン、ドラえもん、ドラゴンボール、シンデレラ目当てのお客さんが一杯で、大盛況でした。
  
さて、映画の方は、引退した老やくざの奮闘ぶりを、おもしろおかしく描いていました。 
外見は普通の老人なので、与(くみ)しやすいと近づいてくる、詐欺師たち。 
しかし、実際は、押しも押されぬ元やくざ。 
彼の迫力に這々(ほうほう)の体で逃げ出す詐欺師の姿が笑えます。 
他にも面白いエピソードがいっぱいあって、劇場内も、笑いで包まれました。 
ラストのカーチェイスは、アジア映画を思わすハチャメチャさ。 
老人たちの今の時代から少々外れた常識や、おとぼけも、よかったです。
  
・・・でも、そのひとつひとつが、ボツボツと、ぶつ切れの笑いで、笑いの相乗効果が感じられず、なんだかもったいなかったです。
  
キャストも、それぞれ個性的でしたが、個人的には、是非とも山崎努さんにも、出ていただきたかったかな。
  
北野監督は、なんとコメディー映画初監督だとか?。 
ビートたけしとして、お笑い界に君臨している監督ですが、映画の笑いとなると、また、ちょっと違うんでしょうかね。(2015,04,27)
 |   
 | 
 |