シネマチェックトップページ>50音別index>ラ行index>ラ 
 
  
ラスト・ディール 美術商と名前をなくした肖像            |  
  
2018年 フィンランド (TUNTEMATON MESTARI) 
      
  
<監督>クラウス・ハロ  
<キャスト>ヘイッキ・ノウシアイネン,  ピルヨ・ロンカ 
  
<ストーリー> 
美術商のオラヴィ(ヘイッキ・ノウシアイネン)は、仕入れた絵が売れず、新しい絵画を買う余裕もなくなってきて、そろそろ店を閉めることを考え始めていた。そんなある日、オークションに出品される予定の絵画に目を奪われる・・・。
  
<感想> 
年老いた美術商の最後のディール=取引を描いたフィンランドの作品です。
  
永年培ってきた絵画に対する”目”。 
その目が、隠れた”本物”を見いだすことはあるのか・・・。
  
うらぶれた美術商の最後の情熱が、淡々と、しかし熱く描かれていて、静かな作品でありながら、ハラハラドキドキしてしまいました。 
絵画オークションの様子も緊張感があり、目が離せませんでした。
  
人の一生には、様々なことがあり、その中には、深い後悔も潜んでいます。 
でも、どんなに後悔しようとも過去には戻れないのが苦しいです。
  
監督と主演は、「ヤコブへの手紙」と同じです。 
あの映画も淡々とした静かな作品でしたが、とても心に残る作品でした。 
主演のヘイッキ・ノウシアイネンの演技が、両作品とも味わい深いです。(2021,03,21)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |