1917命をかけた伝令           |  
  
2019年 イギリス・アメリカ (1917) 
戦争      
  
<監督>サム・メンデス  
<キャスト>ジョージ・マッケイ,   ディーン=チャールズ・チャップマン,   マーク・ストロング,  コリン・ファース,  ベネディクト・カンバーバッチ
  
<ストーリー> 
第1次世界大戦最中(さなか)の1917年。ドイツ軍の撤退に伴って、イギリス軍は、進撃を開始しようとしていたが、それが罠だと分かり、進撃中止の伝令を前線に送るのだが・・・。
  
<感想> 
先日のアカデミー賞では、多くのノミネートを受け、本命視されていながら、惜しくも主要賞を獲得出来ず、残念な結果になりました。(受賞したのは、撮影賞、視覚効果賞、音響賞の3部門)
  
苦手な戦争物で、また、ワンカット撮影ということが前面に押し出されていたので、あまり見る気が起きなかったのですが、せっかくなので(何が?!)見に行きました。
  
見始めたときは、やはり、ワンカット(のように見える)撮影が気になって気になって、どこがつなぎ目なのか、そんなことばかり考えながら見てました(^_^;。 
でも、結局、主人公と共に走っているような、臨場感を感じさせる映像が迫力あり、想像以上に面白く見ることが出来たのでした。 
ワンカットだと、なんだか映像が平坦になり、面白みがないのでは?と思っていたので、これは意外でした。 
集中して見ていたので、気がつくと、何度も身を乗り出して見ていました(^_^)。
  
色々見所はありましたが、その一つは、イギリスとドイツの塹壕の違い。 
まあ、ドイツ軍の塹壕の、なんと立派で、きちっとしていることでしょう!(^_^) 
国民性が、しっかり現れていて、面白かったです。 
途中の村では、赤ちゃん登場。 
赤ちゃんがワンカット撮影に登場って、大変だっただろうなと思いました。 
そして、伝令二人は、有名な俳優ではないのですが、所々で見知った俳優さんが出ているので、それも楽しめました。 
もちろん、身を隠す所のない場所で銃撃を受けたり、死体が転がる激戦の地の描写、急流に飲み込まれそうになりながら川下りをする様子など、その他にも見所一杯です。
  
主人公の一人は、先日見た「オフィーリア」で、なんでこの人がハムレット?!と思った俳優さんでした(^_^;。でも、この映画の彼は、とても良かったです(^_^)。(2020,02,15)
 |   
 | 
 |