34丁目の奇跡          |  
  
1994年 アメリカ ファミリー・ファンタジー
  
<監督>レス・メイフィールド 
<キャスト>リチャード・アッテンボロー  ,   エリザベス・パーキンス  ,   マーラ・ウィルソン  ,   ジェームズ・レマー  ,  J・T・ウォルシュ  
  
<ストーリー> 
ニューヨーク西34丁目にある老舗デパートのコールズは、営業不振のため、ライバルのデパートに買収されようとしていた。そんなコールズが、今年も恒例のクリスマスパレードを開催するが、サンタ役で雇った男は酒を読んで酔っぱらっていた。困ったイベント担当のドリー(エリザベス・パーキンス)は、白いヒゲを生やした老人に(リチャード・アッテンボロー)、急遽サンタ役を任せるのだったが・・・。
  
<感想> 
47年製作の「三十四丁目の奇蹟」のリメイクです。 
オリジナルの方は、4年ほど前に見たので、今度は、こちらを見てみました。
  
サンタを名乗るクリスにリチャード・アッテンボロー。 
これがまた、似合っていて、本当に、サンタさんかも?!と思わせてくれます。
  
子供たちと接する彼は、とっても優しくて、一人一人の子供の夢をふくらませてくれるようでした。
  
そんな彼が、突然災難に・・・。
  
オリジナルと、解決方法が違っていて、へぇ〜〜、そうなんだ!と思ってしまいました。 
よく考えますね〜〜。
  
オリジナルの方は、子役がナタリー・ウッドで、可愛かったのですが、こちらの子役は、ちょっと生意気で、あまりかわいげがなかったかも(^^;。 
でも、最後までしっかり映画を盛り上げてくれました。
  
エリザベス・パーキンスがとっても綺麗(^^)。
  
やっぱりこの季節は、サンタさんだわね〜〜(^^)。(2009,12,17)
 |   
 | 
 |