シネマチェックトップページ>50音別index>abcindex>t 
 
  
The NET 網に囚われた男          |  
  
2016年 韓国 (THE NET) 
   
  
<監督>キム・ギドク 
<キャスト>
リュ・スンボム	,  イ・ウォングン	,  キム・ヨンミン	
  
<ストーリー> 
北朝鮮で、妻(イ・ウヌ)と幼い娘と暮らしているナム・チョル(リュ・スンボム)は、いつものように、小舟で漁に出かけるが、スクリューに網が絡んでしまい、漂流するうちに韓国領内に入ってしまう・・・。
  
<感想> 
難解なキム・ギドク監督作と言うことで、構えて見始めましたが、結構普通の映画でした。
  
南北朝鮮分断という、歴史の中で、この映画のようなことが、数限りなくあったものと思われ、休戦状態とは言え、同じ民族で、銃を向け合うような、過酷な現状を改めて、恐ろしく感じました。 
この映画を見たときは、まだ、南北間の話し合いが行われる前だったので、その後、南北両トップがにこやかに会話している姿を見せられたときは、信じがたい思いがしました。
  
映画は、漁に出た北朝鮮の男の船が流され、韓国領内に入ってしまうところから始まります。 
北の警備兵が、流される船に向かって発砲しようとする姿は、まさに、今までの北のイメージそのままでした。
  
韓国で拘束された男は、どれほど韓国側に厚遇されても、また、南側での素晴らしい生活が約束されようとも、家族の元に帰ること以外の望みはないということで、かたくなな態度をとり続けます。 
その態度は、普通の生活を送る者にとっては、異常に感じるほどなのですが、
そこまでしないと、北に帰った時の尋問に耐えられないということなのでしょう。 
しかし、ひょんな事から、韓国の裏の面も見てしまった彼は・・・。
  
北の将軍様の、あのにこやかな笑顔の向こうに、過去の様々な悲惨な出来事が頭をよぎりますが、
これ以上の悲劇が起こらないためにも、早く和平が実現することを祈ります。(2018,04,23)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |