



自然の摂理でしょうか、、、
鳴き声は時々するのですが 今日は親が姿を見せないです
雛も時々鳴いていますからその時の外の鳴き声はきっと親なのでしょう
諦めてしまったのか、、、
人間も罪作りな動物です
下は昨日の写真です
|
|
|
遠くからでもすぐ出て来ます
|
羽は子育てでぼろぼろ
|
歩く所をずっと追って来ます
|
|
|
|
二羽がすぐ側に
|
|
何処に行っても見える所に
|
|
|
|
右の写真で鳴いているのが判るでしょ
|
左のアップ
|
追い掛けて追い掛けて
|
|
|
|
心配なのでしょうね
|
左のアップ 何時も鳴いています
|
こんなに離れていても私を見付けて飛んで来ます
|
|
 |
|
仲の良い夫婦です
|
左のアップ 鳴いているでしょう
|
二羽が一緒に追い掛けて来ます
|
|
|
|
遊歩道の中に入っても木の間から
|
木の枝を落とすのです
|
昨日の最後の写真です 番で毛繕いしていました
|
その頃 雛は
筆毛の手入れ 疲れて熟睡
|
|
|
判らないかな? 背中だけ
|
ちょっと のび この後フラフラして頼り無い
|
痛くない方の羽
|
|
|
|
筆毛がまだ沢山
|
痛い方はちょっとづつ
|
|
|
|
|
|
|
胸の毛の方も
|
|
|
|
|
いっちょ前に 格好はしているけど
|
足下はおぼつかない
|
|
|
|
熟睡 頭は背中に(^^ゞ真っ黒な塊
|
羽が徐々に落ちて来ます(-。-;)
|
目が覚めても 羽が(-。-;)
|
親は諦めちゃったのかな〜〜〜(T_T)







INDEX


鳥の部屋MENUへ