![]() |
![]() |
![]() |
4月1日菊桃
|
4月7日菊桃
|
4月8日菊桃
|
![]() |
![]() |
![]() |
4月1日ビンブラシ
|
4月7日ビンブラシ
|
4月8日ビンブラシ
|
![]() |
![]() |
![]() |
父が便秘ぎみなので
お通じに良いプルーンを苗で植えました |
それが今年始めて花を付けました
|
実になるのは何時かな〜
|
![]() |
![]() |
![]() |
ワイルドストロベリー
|
ヘビイチゴ
|
紫の芝桜
|
![]() |
![]() |
![]() |
雪柳
|
タツナミソウ1
|
タツナミソウ2
|
![]() |
![]() |
![]() |
パイナップルセージ
|
パイナップルセージ
|
チャリーセージ
|
![]() |
![]() |
![]() |
ミントブッシュ(紫色)
|
ブッシュミントちょっとアップ
|
ブッシュミントのアップ
|
![]() |
![]() |
![]() |
牡丹(4/8)
|
牡丹(4/14)
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
野生のすみれ1
|
野生のすみれ2
|
野生のすみれ3
|
![]() |
![]() |
|
エルサレムセージの蕾
|
エルサレムセージの蕾が開き始めました
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
紫色のバラの蕾(ブルームーン)
|
5/1紫色のバラが咲き始めました
|
芍薬の蕾
|
![]() |
![]() |
![]() |
3月20日
|
3月20日
|
3月21日あっという間に満開から花吹雪
|
![]() 3月20日 |
![]() |
![]() 3月22日 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いまはすっかり葉桜
|
かわりに八重桜が満開(4/9)
|
どう言う訳か何時も夜桜(^^ゞ
|
夜桜を満喫して下さい(^_^)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
椿1
|
椿1のアップ
|
椿1のアップ2
|
へびいちご
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
桃
|
桃
|
しだれ桃
|
しだれ桃のアップ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ライスフラワー
|
ライスフラワーのアップ
|
ホワイト ツリー
エレモフィラ ニベア |
ツルニチニチソウ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
椿2
|
椿2のアップ
|
椿3
|
椿3のアップ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガーベラ
|
ガーベラの変種
|
パンジー等1
|
パンジー等2
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パンジー等3
|
去年飛んだ種から出た桜草
|
桜草あちこちから出て来ました
|
友だちの家の雪柳
|
![]() |
![]() |
![]() |
庭のジャスミン棚を2階から見たところ(4/8)
|
蕾が大分赤くなって来ています
|
香りが強くなって来ました
|
![]() |
![]() |
![]() |
穂先きが大分開いて来ました(4/14)
|
手前の木が棗で
若葉が出て来るのが一番遅いです |
|
![]() |
||
満開になりました(5/7)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
がく紫陽花
|
塀にそってがく紫陽花
|
|
びじょやなぎ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
赤のねむの木 |
普通のねむの木
|
白のねむの木 | 普通のねむの木 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランタナ
|
ランタナ
|
ランタナ黄色
|
上にランタナ 下が萩 |
![]() |