首輪をしていない犬をときどきみかけます。
庭などの囲まれた空間で飼養していたり、室内飼いだからと、散歩の時以外は首輪をしていないようです。
犬に首輪をしない人の意見を聞くと、「毛が傷む」「跡がつく」「犬が嫌がる」「犬を自由にしてやりたい」という理由のようです。
それが、本当に愛犬のためでしょうか?
玄関先から急に飛び出した!出られるはずがないのにいなくなった!という話を聞きます。
放浪している犬は、飼い主がいないと判断されます。
最悪の場合は、保健所に捕獲されてしまいます。
マイクロチップの是非と、その普及がまだまだの現状では、首輪と迷子札が飼い主が愛犬を守る為の方法のひとつではないでしょうか?
どうかお願いします。
小さいときから首輪をつけ、犬に慣れさせてください。
そして、『迷子札をつけてください』
迷子札に名前や連絡先を記載していると、飼い主の元に戻ってくる可能性が高くなります。
ペット用品が充実してきているので、迷子札もさまざまなものが販売されています。 オシャレな迷子札は、ネームプレートと呼ぶべきかもしれません(^0^)
市販の迷子札は首輪並みの価格のものがあります。
迷子札をつけるにあたって、この値段が障害になる方に「手作り迷子札」をオススメし
ます。
文具店等で事務用キーホルダーを購入し、それにラベルを貼ったり、マジック等で名札を作ると安価でも十分役に立ちます。

愛情たっぷりの迷子札は、決して安っぽく見えないはずです。
市販の迷子札でも、手作り迷子札でも以下の事を最低明記しましょう。
☆愛犬の名前☆連絡先☆その他(持病への注意等)
迷子札があるからと言って、迷子にならないわけではありません。
でも、万が一、迷子になってしまったときに何か役に立つことがあるのではないでしょうか?
また、迷子にしないためには、
●首輪を適切に締める(指2本が入る程度の緩さ)
→緩すぎる首輪は、抜けてしまったり、思わぬところに引っかかる事故を招きます。 犬の首輪は人のアクセサリーとは違います。
●散歩ではリード(鎖)を離さない
→ドッグランの普及はまだまだです。 安全で広い場所がほとんどない日本では、『リードは犬を束縛するものではなく、人と犬が安全に生活するための道具』だと思ってください。
※普段聞き分けのいい犬でも、花火やカミナリの音に驚いてパニックになって迷走し、行方不明になる犬がいます。
この季節には特にご注意下さい。
|
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。




あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。
|
|
|
 これからデートなの♪(まめちゃん)
画像募集中!!(無料)
画像集
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。
|
◆PC版コンテンツ利用数Best(2025年2月期) |
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
|
★毎週土曜日午後1時〜4時
★WEB講座
★〜4月7日:千葉県柏市
★〜4月20日:福岡県宗像市
★4月3日-6日:東京都江東区
★4月6日:東京都台東区
★4月6日:ハイブリッド開催,大阪府大阪市
★4月6日:東京都大田区
★4月6日:岩手県盛岡市
★4月11日:オンライン
★4月12日:オンライン
★4月12日,13日:東京都江東区
★4月13日,5月11日,6月8日,7月13日,8月3日,9月14日,10月12日,11月9日,12月14日:東京都豊島区
★4月14日-28日:オンライン
★4月17日:オンライン
★4月19日:兵庫県尼崎市
★4月19日,5月24日:東京都品川区
★4月22日:オンライン
★5月3日-5日:千葉県千葉市
★5月3日-18日:愛知県名古屋市
★5月7日:オンライン
★5月10日:東京都大田区
★5月11日:千葉県習志野市
★5月17日:愛知県長久手市
★5月17日:オンライン
★5月25日:東京都大田区
★6月6日:東京都江東区
★6月13日-15日:大阪府大阪市
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント |
|
|