■迷子になった日 2006/10/27
■所在判明した日 2006/10/29
■状況 10/27昼過ぎに外出したまま帰らず
■届出先機関 迷子当日休日のため後日届出予定。
■発見の決めて 近所の方からの連絡で判明
------------------------------
<プロフィール>
ろびん(去勢♂)日本猫雑種(頭と背中・お尻までが黒、腹部と手足は白)
特徴は、右肩胛骨の辺りにハゲあり。短毛。真っ直ぐで長い尾
不明当時、青い首輪に猫の手形の名札(飼い主名と電話番号)を装着。

今回の捜索からの関連教訓
実は登録した当日のうちに、近所の方からのご連絡で無事保護するに至りました。
多少おびえてはおりましたが、怪我もなく健康体でした。
登録した当日は休日ということもあって、各機関への登録が遅れておりました。
ご指摘いただきましてありがとうございました。
また、無事帰宅のご報告と、登録の削除を失念していたことをお詫び致します。
猫に関して言えば、本当に初動が肝心ということを実感しております。
我が家の猫は外に出ているので、ご近所の方々が個体を認識してくださっていたというのもラッキーでした。
この場合、ポスティングよりは、家に近い場所で人が集まるところ、スーパーやコンビニ、集会所などにポスターを貼らせていただく方が有効かなという気がしております。
私の体験から申し上げますと、不特定多数に向けて徒に情報をばらまくと、親切からとは言え不確かな情報にふりまわされ、無駄足に終わることが多くなります。
その際の徒労感というのは表現しがたいものがあります。
警察の公開捜査などでもそうなのでしょうが、手元にそういった情報があると、「イベントに参加したい」という気持ちが働くのか、確度の低い情報が集まりがちです。
自宅以外の場所で、わざわざ電話番号を控えてまで連絡を下さる方の方が、比較的信頼性の高い情報を提供して下さることが多いように思います。 そういう方はご自身も猫を飼っていたりして、猫の行動や個体に特徴についてより具体的にお話して下さる傾向が高いように思われます。
個人的な感想に過ぎませんが、御笑読いただければ幸いです。
我が家でも過去2匹の猫が行方知れずのままになっており、当掲示板を読むたび心が痛みます。
現在捜索中の皆様も、一日も早く猫ちゃんが元気な姿で帰ってこられるよう心からお祈りしております。
〔飼い主さんの了解の上頂いたメールを公開しています。〕
|
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。



あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。
|
|
|
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。
|
◆PC版コンテンツ利用数Best(2025年2月期) |
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
|
★毎週土曜日午後1時〜4時
★WEB講座
★〜4月7日:千葉県柏市
★〜4月20日:福岡県宗像市
★4月3日-6日:東京都江東区
★4月6日:東京都台東区
★4月6日:ハイブリッド開催,大阪府大阪市
★4月6日:東京都大田区
★4月6日:岩手県盛岡市
★4月11日:オンライン
★4月12日:オンライン
★4月12日,13日:東京都江東区
★4月13日,5月11日,6月8日,7月13日,8月3日,9月14日,10月12日,11月9日,12月14日:東京都豊島区
★4月14日-28日:オンライン
★4月17日:オンライン
★4月19日:兵庫県尼崎市
★4月19日,5月24日:東京都品川区
★4月22日:オンライン
★5月3日-5日:千葉県千葉市
★5月3日-18日:愛知県名古屋市
★5月7日:オンライン
★5月10日:東京都大田区
★5月11日:千葉県習志野市
★5月17日:愛知県長久手市
★5月17日:オンライン
★5月25日:東京都大田区
★6月6日:東京都江東区
★6月13日-15日:大阪府大阪市
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント |
|
|