■保護した日 2010/05/16
■帰宅した日 2010/05/17
■状況 交通量の多い道で放れていた老犬を保護
■届出先機関 保健所,警察署,収容施設
■発見の決めて 飼い主が保健所に届け出
------------------------------
<プロフィール>
中型犬(♂) 黒(口元、足先、胸元は白)
目が白く濁っている。口元が白いので老犬かと思われる。
ピンク色の首輪をしているが鑑札などはつけていない。
=====================
<保護した状況と飼い主発見>
私の保護した犬ですが、翌日の5月17日夕方、無事に飼い主さんが保健所に名乗り出て引き取られていったそうです。
保護時、犬は東に向かったり、西に向かったり、私の追いかけた範囲では500メートル位を疲れきった様子で行ったり来たりしていました。
その飼い主さん宅は、保護場所の隣町(約2キロ範囲)の方だったそうです。
付近には大通りがあり、車にひかれなかったことが幸いでした。
今回のケースが、今後の保護活動をされる方のお役に立てればと思い、メールさせていただきます。
〔保護主さんの了解の上頂いたメールを公開しています。〕
|
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。



あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。
|
|
|
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。
|
◆PC版コンテンツ利用数Best(2025年2月期) |
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
|
★毎週土曜日午後1時〜4時
★WEB講座
★〜4月7日:千葉県柏市
★〜4月20日:福岡県宗像市
★4月3日-6日:東京都江東区
★4月6日:東京都台東区
★4月6日:ハイブリッド開催,大阪府大阪市
★4月6日:東京都大田区
★4月6日:岩手県盛岡市
★4月11日:オンライン
★4月12日:オンライン
★4月12日,13日:東京都江東区
★4月13日,5月11日,6月8日,7月13日,8月3日,9月14日,10月12日,11月9日,12月14日:東京都豊島区
★4月14日-28日:オンライン
★4月17日:オンライン
★4月19日:兵庫県尼崎市
★4月19日,5月24日:東京都品川区
★4月22日:オンライン
★5月3日-5日:千葉県千葉市
★5月3日-18日:愛知県名古屋市
★5月7日:オンライン
★5月10日:東京都大田区
★5月11日:千葉県習志野市
★5月17日:愛知県長久手市
★5月17日:オンライン
★5月25日:東京都大田区
★6月6日:東京都江東区
★6月13日-15日:大阪府大阪市
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント |
|
|