ある一人の獣医さんが歩いた道です。
こんな獣医さんのなり方もあるのかという参考にでもなりましたらと思いました(^_^)。
生まれた時から動物が回りにいて、その子達が遊び相手だった私は動物のいない生活等考えられませんでした。
私が動物を助ける仕事をしたいと具体的に考えたのは小学校5年生の時でした。
学校の将来について書きなさいと言うよくあるパターンの作文に、捨てられた犬や猫の「犬猫ホーム」を作るのが夢と書いたものでした。
半世紀ほど前の時代でしたから、女性が獣医師になれる等と言う事がまだ無い時代でした。
飼い犬がフィラリアで死んだ時、自分が治してあげたかったのにとそれは悲しい思いをしました。
これもよくあるパターンです。
女性が獣医大に入れると判ったのは高校3年でしたが、それを聞いた時自分はそこに行くと決めました。
それまで勉強もあまりしなかったので、今考えても一生で一番勉強をした時期でした。
決めた時期が遅かったので、必死でした(^^ゞ。
獣医師になって病気の動物を救いたい、それだけでした。
幸い、大学に入れましたがそれからが大変でした。
好きな動物を殺さないと卒業まで行き着けない、しかも大学を卒業しても国家試験に受からなければ獣医師にはなれない。
やはり、悩みました。
殺す事が出来なくて、実験動物は自分のものは全て内緒で連れて帰りました(もう時効ですね)
それでも、殺さなくてはならない動物に対しては、決してあなたの命は無駄にしないからと、ふざける男子生徒を怒鳴りつけて勉強した事もありました。
解剖があると聞いてから最初の解剖までは退学しようかどうしようかと悩んだ事もありましたが、一頭殺した時に絶対もうやめられないと「一殺百生」を心に誓い今まで生きて来ました。
一生助けていっても、その数は足りないでしょう。
今、嬉しい事に獣医師になりたいと思う方は多く、しかも大学に入って来るのは女性が半分以上のようです。
動物を助ける為に入るのに、最初にする事は動物を殺す事だったと悩む学生さんも多いですし、辞めてしまう学生さんもいます。
親御さんにしてもそこまでにかかる費用も馬鹿にはならないものでしょう。
ですから、ただ可愛がりたいからとか、殺すなんてと悩むのでしたら、最初から他の動物と接する職業を選ぶ事をお勧めします。
助ける為にはどうしても通らなければならない道を通る覚悟を持って、受験しなければならないと思います。
命を預かると言う事は厳しい事です。
厳しい事に直面するにはどんな辛い事でも通り抜けて行かなければ出来ない事です。
それらが自分に出来るかどうかを考えてから、選んで欲しいと思います。
そして、この気持ちは動物を飼うと決めた方達にも言える事だと思います。
飼うと言う事も命を預かる事ですから。
そして、無事大学に入れた時には、是非是非心優しい、動物を愛する獣医さんになって欲しいと思います。
|
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。
![サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー](/support/images/peppy2.gif)
![サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー](/support/images/petcoms.gif)
![サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー](/support/images/ugpet.gif)
あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。
|
|
|
![](/photo/images/1300/2002081302.jpg) 堤家のみるちゃんです。
画像募集中!!(無料)![](https://www.vets.ne.jp/x4nc/mark_043.gif)
画像集![](https://www.vets.ne.jp/x4nc/mark_041.gif)
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。
|
◆PC版コンテンツ利用数Best(2025年1月期) |
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
|
★毎週土曜日午後1時〜4時
★WEB講座
★〜2月24日:東京都台東区
★〜2月24日:東京都台東区
★〜3月2日:愛媛県伊予郡
★〜4月20日:福岡県宗像市
★2月15日:オンライン
★2月15日:茨城県鉾田市,東京都千代田区,愛知県東海市
★2月15日:兵庫県西宮市
★2月15日:兵庫県尼崎市
★2月15日:東京都東久留米市
★2月15日-16日:東京都千代田区
★2月16日:滋賀県草津市
★2月19日-3月16日:東京都文京区
★2月20日:福岡県宗像市
★2月22日:オンライン
★2月22日:福岡県福岡市
★2月22日-23日:東京都武蔵野市
★2月22日:栃木県大田原市,2月23日:島根県出雲市,佐賀県佐賀市
★2月22日,23日,24日:愛媛県伊予郡
★2月22日-24日:神奈川県横浜市
★2月22日-3月2日:愛知県名古屋市
★2月22日,3月29日,4月19日,5月24日:東京都品川区
★2月23日,24日:愛知県名古屋市
★2月25日:広島県広島市
★2月26日:オンライン
★2月26日:大阪府大東市
★2月27日:神奈川県川崎市
★2月28日:東京都千代田区
★3月1日:東京都千代田区,3月2日:新潟県阿賀野市,宮城県仙台市,島根県松江市
★3月2日:大阪府大阪市
★3月2日:愛媛県伊予郡
★3月8日:東京都江東区
★3月8日-9日:東京都世田谷区
★3月9日:栃木県足利市
★3月9日,4月13日,5月11日,6月8日,7月13日,8月3日,9月14日,10月12日,11月9日,12月14日:東京都豊島区
★3月13日:岩手県盛岡市
★3月15日:愛知県名古屋市
★3月15日:オンライン
★3月20日:神奈川県相模原市
★3月22日:栃木県宇都宮市,3月23日:島根県出雲市:愛知県名古屋市
★3月23日:オンライン&東京都調布市
★3月30日:愛媛県伊予郡
★4月3日-6日:東京都江東区
★4月6日:東京都台東区
★5月3日-5日:千葉県千葉市
★5月11日:千葉県習志野市
★5月25日:東京都大田区
★6月13日-15日:大阪府大阪市
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント |
|
|