意見交換掲示板過去発言No.0000-199811-67
「噛む」その後 |
投稿日 1998年11月16日(月)23時33分 Kaori
尾形様 返事を今日(11月16日)に読みました。どうもありがとうざいました。色々な方に相談したり、犬を育てたことのある友人にきてもらって接し方をみたりして勉強しています。現在は少し落ち着いてきたようで、関できても「だめ」だといったら足元から離れるようになりました。私がやったことは色々なのですが、最初はマズルを掴ん「ダメ」だと言いましたが、これが彼女をどんどん興奮させたようになり、一旦中止しました。その後はマズルのマスクみたいなもを強く噛み始めたら5分くらいつけることもしました。また、キャンと寂しい声をだすまでバスルームに閉じ込めて無視する作戦もとりました。その後は高いところが嫌いなので、興奮しすぎると片手で高く持ち上げて気持ちを私の方へ集中させたりもしました。結果として一番効いているのが最後の高く持ち上げることです。おろしてあげたあとはおとなしくなって反省しているのがみえます。 今だに遊ぼうとする時に噛みたがったりしますが、ボールを追い掛けて遊ぶことを覚えたこともあり、足や手の指にはそれ程固執しなくなってきました。ただこれから心配なのは、今はまだ2キロもないのでもちあげられるのですが、大きくなったらそういうわけにはいかないことです。この対処の仕方でよいのでしょうか。 KAORI |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |