獣医師広報板ニュース

意見交換掲示板過去発言No.0000-199811-74

セキセイインコの老衰はどのようなものですか?
投稿日 1998年11月20日(金)13時24分 コリン

はじめまして。もう先月亡くなってしまった12才弱のインコのことですが、今月ヒナを飼い始めたので、これからの参考のために、是非教えて下さい。
話せば長くなってしまうので、できるだけ短くなるよう努力しますが、気長に読んで下さい。ことの初めは3年ほど前でした。肩とお尻の毛がちょっとはげいてる感じだったので、普通の獣医さんに連れていったところ、「別に毛引きをしている訳じゃなかったら、心配はないし、出す薬もない」と言われ、小鳥に効く薬はないもんだと思い込んでしまい、あきらめてしまいました。
その後、それほどひどくはなかったのですが、2年ほど前から随分全身的に羽がたくさん抜けるようになり、年だから仕方がないのだろうとそのままにしていました。そして徐々に次のような症状がでてきました。
1.糞が水っぽい。(最近ではおしっこだけというのもよくありました)
2.糞がなかなかお尻から離れず、3つ位お尻にくっつけていることがよくあった。(気が付く都度とってやりました)
3.時々足が痛くなるようで、びっこをひいていた。(大体1週間位で治ってました)
4.毛が少なくなって寒いせいか、1日のほとんどを首をつっこんで寝ていた(でも食欲はあって、食事時になると飛んできました)
5.今年の4月と8月に胸のところに直径5mm位のできものができて、4月の時は1週間位で、8月の時は1ヶ月位で、自力で治してしまいました。
6.8月頃からあまり飛ばなくなり、籠から出たい時は「出して」とちょこんとエサ箱のところで、待っていました。
さすがにできものができた時は、病院に連れて行かなきゃと思ったのですが、(今度は鳥専門の病院をちゃんと探して)、なかなか都合がつかない間に治しちゃったので、行けずじまいでした。10月の末から旅行の予定だったので、帰ってきてから寒くなる前に今度こそ連れて行こうと思っていた矢先のことでした。10/22急に冷えた日でしたが、いつもとは違ってとても寒そうにしていたので、その日に初めてヒーターを買ってきて、夜の外出から帰ってきてから試そうと思っていたのに、帰ってみたら、いつもいる籠の中にいないので、1時間も探し回ったところ、台所のサイドボードの下に(手前にいろいろ置いてあったにも関わらず、奥のほうに)冷たくなっていたのでした。ネコはよく隠れた所で死にたがると聞いていましたが、鳥もそうだとは知りませんでした。
本当にショックでした。数時間前までは一生懸命甘えてきてましたから。とっても人に慣れていて、人の言うこともよく分かっていたし、自分の意志も伝達できたし、賢くてかわいくて天下一品のインコだったので(親バカですみません)、残念で残念でなりません。今まで知らなかったことが多すぎて、よく10年以上も生きていてくれたと健気で泣けてきます。亡くなってからこのようなホームページを知り、何故もっと早く探さなかったのだろうかと後悔の固まりです。今まで保温らしきことをしてあげず、この2年ほどは、夜母と一緒に布団の中で寝ていたのがまだ幸いだったのかもしれません。虫やカビのことも知らず、糞の検査をもっと早くしていれば良かったと。
そこで、やっと本題ですが、セキセイインコの寿命は15年ほどだと聞いているのですが、そうですか?そうだとすると、あと5年弱位は生きてくれると期待していたのですが。それで、この子の場合、老衰ですか?それとも、やっぱり虫か何かでしょうか?もう本人はいないので、診てもらう訳にもいかず、判断できないのはよく分かっていますが、可能性を教えて下さい。これだけの症状がありながら、病院に連れて行かなかったなんて、なんて薄情な飼い主だろうかと我ながら自己嫌悪で一杯です。今飼っているヒナにはそんなことはすまいと誓っています。
長くなりましたが、回答をよろしくお願い致します。



◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:「ペット用品販売」「犬の快癒整体」OrangeCafe様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。