意見交換掲示板過去発言No.0000-199904-52
RE:FIPの数値について(補足) |
投稿日 1999年4月7日(水)20時18分 マンタ
みんくさん、こんにちは。田口先生のレスに少し補足させていただきますね。 まずFIPのウイルスですが、コロナウイルスという種類に属するウイルスです。 FIPウイルスの抗体価の検査ですが、この検査はFIPウイルスだけを調べることが できるものではなく、このコロナウイルスに対する抗体も同時に測ってしまいます。 コロナウイルスは、猫に感染すると一過性の下痢を起こす程度でひどい症状には なりません。ただ単にコロナウイルスに感染しただけでも、FIPの抗体価は 12800倍にまであがります。コロナウイルスだけの感染であれば、ひどい症状も 現れず徐々に抗体価は下がっていきます。FIP感染の場合は高い抗体価が持続します。 できれば、1ヶ月後、2ヶ月後と再度抗体価を調べてFIPなのかコロナなのか判断したほうが いいとおもいます。 このコロナウイルスがやっかいなのは、猫の腸でFIPウイルスに突然変異をすることです。 もしFIPでなかっとしても、コロナウイルスは容易に他の猫にうつりますので、 新しい猫を増やさないほうが無難です。また、田口先生がおっしゃるように、 ストレスはFIP発症の起爆剤(FIPに突然変異していたとしたら)になりますので、 環境を整えてストレスがないように飼育してあげてください。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |