獣医師広報板ニュース

意見交換掲示板過去発言No.0000-199906-310

うちの猫が吐いてしまいます
投稿日 1999年6月30日(水)11時35分 MIYU

こんにちは。
以前にもこの掲示板で書き込みをしましたMIYUです。
今日もご相談があります。

うちの猫のミュウ(オス推定3才)が最近、食後5分後位に
吐いてしまいます。

猫は普通、胃に貯まった毛を貯めないために猫草を食べて
草と一緒に毛を吐き出しますが
どうもそれとは違うようなのです。

吐く時に鳴き声とは違う甲高い「ア~」というような声を出します。
吐いた後は。自分でもビックリしてしまうのか外に走って出ていって
しまいます。

しかしすぐに落ちつきます。
食欲もありますし、体重も変わりません。
吐くのを除けばいつも通り元気です。

1週間ほど前に、元気がなかったので病院に連れて行ったのですが
その時は特に異常は見られず、夏バテとのことでした。
(この時は血液検査はせず、触診などしてもらいました)
確かに最近は日中の気温も低くなったためか、夏バテのような症状は
見受けらず走り回っています。

3種混合ウィルスは、3週間ほど前に済ませました。

様子を見て再度病院に連れていこうと思いますが
人間とて何か異常がなければ吐いたりなんかしないので
心配です。

この文章だけでは何とも言えないと思いますが
少しでも何かの病気の疑いがあるようでしたら
ぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。





◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。