意見交換掲示板過去発言No.0000-200003-86
マルチレスです。 |
投稿日 2000年3月9日(木)21時51分 ムクムク
Re:ニワトリの病気 3月9日発言のドズルさんへ 餌の食べる量が減り、糞も真っ白ということであれば体重減少もあるかも しれません。 鳥の診療を得意とされる先生に診てもらわれることをお薦 めします。 Re:ムーンフェイスとしこり 3月8日発言のピクシーさんへ ワクチン接種後のムーンフェースは何度か経験しております。 多くの先生はケースに合わせた対応をされています。 大抵はレプトスピラの予防に伴うことが多いので、レプトスピラの予防液を 混合しないとか、事前にショックをおこさないように予防処置をしておくとか。 ケースによって異なりますので主治医の先生によく相談してください。 二つ目の質問ですが癌の発達はケースによってまちまちです。 明らかに異常があるのですから先生に診てもらわれることをお薦めします。 Re:セリ君のその後と新たな質問・・・ 3月7日発言のくろさんへ 副腎皮質ホルモンは抗炎症剤としてや免疫抑制剤として使用されています。 抗生物質は他種類ありますが、それぞれ副作用が異なります。 一般的な抗生 物質で脱毛の副作用は発現しにくいと考えます。 食欲不振は薬によっては発現する場合があると思います。 肛門腺の処理に伴って神経麻痺がおこるようなことは考えにくいです。 Re:わんこははじめてで。。 3月7日発言のみけねこさんへ 子犬ですが周囲が見渡せないのは心細いものです。 サークル(柵)にして飼い主さんや周囲が見渡せると安心感を得られます。 二ヶ月といえばそろそろ予防も考えなければなりませんので、主治医の 先生がいらっしゃれば相談された方がいいと思います。 なお、子犬の健康管理については http://www.vets.ne.jp/link/1109.html しつけについては http://www.vets.ne.jp/link/1102.html に参考になるホームページが多くリンクされています。 Re:家のインコについて 3月6日発言の大谷津 理さんへ 症状的には皮下気腫によく似ています。 気嚢破裂に伴うことが多いのですが 気腫の部分は処置した方がいいので病院で診てもらってください。 Re:草をむしゃむしゃ食べるんですが…… 3月5日発言のゆっこさんへ 無農薬の草だそうですが、植物の中には有毒なものもあるわけで、屋外の ものを口にするのはダメとしつけた方が今後のためにもいいと考えます。 Re:美容室に散髪に出したら・・・・。 3月3日発言のぶうやんさんへ 一般的に急性腹部膨満の症状を呈する疾病ですが急性胃拡張や捻転が知られ ています。 腹痛を呈する疾病としては腹膜炎、急性膵炎、腸重積、イレウス、胃拡張・ 捻転、胃腸炎、出血性胃腸炎症候群などが知られています。 吐血ですが出血性胃腸炎症候群や感染症に伴う胃腸炎でみられることがあり ます。 Re:避妊の時期 3月2日発言のようこさんへ 先生によってお考えが若干異なるとは思いますが、私は発情時は避けています。 時期的には厳寒期や酷暑期は避けることが出来るのなら避けてもらっています。 Re:そけい(漢字でません)ヘルニアについて、 3月2日発言の湘南プリンさんへ 鼠径ヘルニアが問題になる場合ですが、腹腔臓器がヘルニア輪から脱出し、戻ら なくなり、血流が止まってしまい、脱出した臓器が壊死してしまうことです。 ただ、この可能性は小さいため、鼠径ヘルニアを認めたからといってすぐに手術 せず、ある程度成長してから手術することが多く行われています。 手術の危険とヘルニアを持ち続ける危険ならヘルニアの方が高いと思います。 ヘルニアの手術はテクニック的には難しいものではありませんので。 ただ、成長に伴ってヘルニア輪が小さくなっているのなら、診察を受けられ、 先生と相談してみてはいかがでしょうか。 掲示板設置者として この掲示板は「意見交換」のネーミングの通り「健康相談室」ではありません。 通常動物病院では、飼い主さんから症状をお聞きし、検査のプランを立て、 検査を実行し、その検査結果から疾病を診断し、治療プランを立てております。 「○○病なのですが、どのような病気なのですか」などは、比較的返事を書きや すいのですが、「このような症状なのですが何の病気ですか」などは、かなり 特徴的な症状でないと病気一覧も書きにくいです。 特に、すでに先生に診てもらっているようなケースでは、先生との信頼関係を 損なわないように返事を書くのが非常に難しい場合もあります。 また、掲示板では診断が出来ないわけですから、治療法について答えが出ることは ありません。 私個人としては、異常があればまずお近くの動物病院に行っていただく。 また、診断治療に満足できない場合、他院の先生に診てもらわれることは悪いこと ではないと考えています。 ネットワークは、診断治療については無力です。 このあたりの点をご理解お願いします。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |