意見交換掲示板過去発言No.0000-200005-76
マルチレスです。 |
投稿日 2000年5月8日(月)22時08分 ムクムク
5月8日発言のにゃおみ媛@2匹の兎飼いさんへ お薦めの本ですが是非文献登録お願いします。 http://www.vets.ne.jp/book/form.html 飼育書にもいい加減なものもありますので、獣医師広報板では推薦人の コメントを重視しております。 にゃおみ媛@2匹の兎飼いさんに限らず他の皆さんも、動物に関するお薦 め本があれば是非登録してください。 同じ本を複数の方が推薦するのも OKですよ。 Re:5才の日本猫(オス) 5月8日発言のORさんへ よくある猫排泄不適切の原因ですが、砂場に猫が嫌いにおいがする・ 砂場が汚い・排尿時に痛みがある・便秘・下痢・砂の種類が嫌い・砂場に 嫌な想い出がある・人が頻繁に通過する・飼い主の留守や猫の過密・引っ 越しをした・新しい家具を入れた・不適切な罰・家庭内の変化・家の改築 猫が神経質・老化、関節炎・多飲多尿などが疑われます。 壁のように 垂直面に対する排尿(いわゆるスプレー)の場合は去勢手術で改善する場合も あるのですが、床のように水平面に対する排尿の場合は砂場の改善の方が 効果的かもしれません。 Re:仔猫の目ヤニについて教えてください 5月7日発言のchikaさんへ 是非早いうちに動物病院で診てもらってください。 なお、インターネットでは半角カナを使用しないようにお願いします。 掲示板の文字が化けてしまう場合があります。 カナは全角(漢字モード) でご使用下さい。 Re:猫の病気 5月7日発言のsuugiiさんへ 難治性の口内炎は猫エイズや猫白血病に伴うことはあります。 まず主治医の先生に相談されて検査を受けられたらいかがでしょうか。 Re:セキセイインコ(メス)の様態 5月7日発言の西島 直さんへ 下腹部が異常に膨れてるとすればそれは正常ではありませんので診察が 必要です。 鳥は元気がなくなれば治療困難になっていることが少なく ありません。 野菜は好き嫌いが多いです。 種類を限らずに家庭の 野菜やタンポポ・ハコベ・クローバーなど野草もよく洗って与えてみて ください。 野菜は体が要求するときしか食べない個体もいますので カゴの肥やしと考えて根気よく与え続けてください。 Re:子犬の関節音 5月7日発言のぱっくさんへ 歩くたびにボキボキ音がするようでしたら明らかに異常です。 是非診察してもらってください。 Re:歯の噛み合わせ 5月6日発言のmooyaさんへ かなり専門的な治療が必要だと考えます。 地域の獣医師会などに 相談されてもいいかもしれません。 Re:犬の毛包虫症について 5月6日発言のかおちゃんへ 今回の脱毛部からもニキビダニが検出されたのでしょうか。 再発としても局所性の場合は対処法がありますので主治医の先生に よくご相談下さい。 Re:老犬の看護及び癌について 5月5日発言のもんぺさんへ ウジですが呼吸しなければなりませんので体表部分にしかおりません。 根気よく取られたようですので大丈夫だと思いますよ。 手術の成否や食事は主治医の先生とよくご相談下さい。 Re:眼のない鳩の飼育について教えてください 5月1日発言のこずえさんへ 眼球のない鳩ですがその後いかがですか? 鳩はピジョンミルクといわれる 母鳩の分泌物を口移しで与えられる動物ですので、九官鳥の餌では飼育は難し いと思います。 私は一時的にはボーンラクトという大豆蛋白のミルクを 固練りにして給餌したりしています。 ただ厳しいようですが、両眼とも見え ないとすると、給餌は一生涯飼い主さんが行わなければいけませんので、飼育 はかなり難しいと考えます。 掲示板設置者として この掲示板は「意見交換」のネーミングの通り「健康相談室」ではありません。 通常動物病院では、飼い主さんから症状をお聞きし、検査のプランを立て、 検査を実行し、その検査結果から疾病を診断し、治療プランを立てております。 「○○病なのですが、どのような病気なのですか」などは、比較的返事を書きや すいのですが、「このような症状なのですが何の病気ですか」などは、かなり 特徴的な症状でないと病気一覧も書きにくいです。 特に、すでに先生に診てもらっているようなケースでは、先生との信頼関係を 損なわないように返事を書くのが非常に難しい場合もあります。 また、掲示板では診断が出来ないわけですから、治療法について答えが出ることは ありません。 私個人としては、異常があればまずお近くの動物病院に行っていただく。 また、診断治療に満足できない場合、他院の先生に診てもらわれることは悪いこと ではないと考えています。 ネットワークは、診断治療については無力です。 このあたりの点をご理解お願いします。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |