獣医師広報板ニュース

意見交換掲示板過去発言No.0000-200007-341

ヒヨドリとナマケモノ(?)
投稿日 2000年7月30日(日)01時10分 はたの

獣医師ではありませんがご参考まで。

ままさん様 お使いの栄養補助剤は使った事がないので善し悪しは言えないのですが、なんらかの微量成分の不足がひとつ考えられます。ビタミン類ばかりでなく、ミネラル類、アミノ酸等を含んだ栄養剤(ネクトン社の生遺品のどれか適切なもの、
MVS30、feather sure など)に切り替えてご覧になるのも一案と思います。動物性飼料の種類を変えてみる手もあるでしょう。また、籠の中で騒いでいて頭の毛を散らしてしまっているのであれば、籠の金網の「内側」に段ボールを取り付ける、といった工夫が可能と思います。換羽周期の乱れも関係しているのであれば、気温や日照の年格差を守ることで(夏のクーラーはともかくそれ以外はるべく空調しない、照明を24時間タイマーで管理する)改善されるかもしれません。換羽周期の異常が著しい場合は、乾燥甲状腺や甲状腺ホルモン剤を使って羽を落とさせてしまい、新たにリズムを立て直すという手もなくはありません。かかりつけの獣医師にご相談ください。ただ、ヒヨドリについての使用量や副作用について詳しい事が分かっているとは思えませんし、飼育下では羽がボロでも命に関わらないので、お勧めはいたしません。さらに、外部寄生虫がいないかどうかかの検査も必要でしょう。嘴が届かないから頭頂のダメージが大きいのかもしれません。これはかかりつけの獣医師にご相談なされば解決すると思います。

naomi様 ご自覚のように、お買いになられたこと自体、種類も生態もご存じない事、ともに望ましいことではないと思いますが、お手元に来てしまったからに仕方ありません。まず、本当にナマケモノか、ということから考えなくてはなりません。写真でも貼りつけてくだされば判るのですが。ナマケモノだとすると、野生では木の葉が主食、というよりほぼ専食のはずです。書いておられる内容、土地柄からは、ナマケモノでなくて原猿の可能性が高いように思われます。だとすれば、フルーツ主食、で、大筋ではいいと思われます。ただし、昆虫類や小鳥の雛、卵等もかなり食べますし、木の葉も食べるでしょう。動物の嗜好性も惑われされすぎずにいろいろなものを少量ずつ、しかも、カロリー的に過不足なく与える目安を試行錯誤で見つけられるしかないように思います。何々だけ、とはいかないでしょう。果物、茹でた芋や野菜、生の野菜や木の葉、ゆで卵やドッグフード、キャットフード、肉、自家採集の昆虫、入手可能ならサル用のペレットフードなど。
 基本的には鳥かごのような巨大なケージに入れ、抱き着けるような太さの、すべりにくいざらざらした表面の枝を斜めに、しっかり固定して入れ、自然界の木の股の代用となるような平らな場所もケージ内の高い位置に固定してやってください。夜行性ですので、朝日が軽く当たるぐらいの場所にケージを置き、日中の強い日差しは避けます。森の中は都市部より涼しいので、いくら原産地といえども高温には注意が必要と思われます。抱いていやがらないように見えても、内心は非常にストレスを感じていることもあるので、見極めがつくまでは過度の接触は控えられたほうがいいでしょう。
設備や餌にはお金が、普段の世話には手間がかかるとは思いますが、お覚悟なさって、せめてしあわせな一生を全うさせてやってください。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:「ペット用品販売」「犬の快癒整体」OrangeCafe様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。