意見交換掲示板過去発言No.0000-200009-315
うさぎいろいろ返信 |
投稿日 2000年9月27日(水)13時06分 にゃおみ媛@うさぎ飼い
獣医さんなどの専門家ではなく、ただのうさぎ飼いです。 >あきさん(ウサギのことで。) 水様性の下痢でなくても、下痢は良くないです。 かき込みを拝見すると、下痢というより、柔らかうんちといった感じなのでしょうか? 形状が桑の実とか葡萄の房みたいな形のものなら、 栄養過多の為に、盲腸糞の一種が食べ残されている可能性もあります。 抗生物質を与えていたそうですが、獣医さんから 「何の病気や症状などための、何というお薬で、どういう効力やリスクがあるのか」 といった説明は受けられましたか? 必ず、この3点はしっかりと聞いてくださいね。 もしも、今行かれてる獣医さんがうさぎに詳しくないようなら、 他の病院に行ってみるのも良いかと思います。 もしも、上記のような盲腸糞の一種であれば、食事内容や量などを見直してあげてください。 ペレットが多すぎるとか、ペレットの質が悪いとか、 キャベツやイモやおやつなどをあげていないかとか、 牧草はふんだんに食べれているか...など、チェックしてみてくださいね。 今は、季節の変わり目ということもあり、うさぎも人間も体調を崩しやすい時ですし、 まだ生後3ヶ月のうさちゃんということもあり、室温管理など、 気をつけてあげてくださいね。早く治るといいですね。 >月うさぎさん(うさぎが突然食べません) 胃腸がうっ滞を起こしているのでしょうか? 早期に獣医さんに行かれた上で、以下のページを参考にされることをお勧めします。 「胃腸内容うっ滞」 http://www.nurs.or.jp/~usagi/GIStasisJ.html ここには、胃腸マッサージの方法や、食事内容についてのとても為になる事がかかれています。 が、胃腸マッサージはプロでも難しいといわれています。 私達のような素人がやる場合は、内臓をいためないように、力を入れずにやること! しこりのようなものを見つけても、決して揉み解そうとしたりしないことが大切だそうです。 水分補給(室温のもの)はとても大切ですし、また、粗繊維の補給もとても大切なので、 野菜ジュースに、りんごやニンジンなどを摩り下ろして加えたりして、 必ず繊維も摂れるようにしてあげてくださいね。 うちも、同じような体験がありますので、とても心配です。 そのときの模様はHPにまとめてありますので、参考になれば幸いです。 http://ha2.seikyou.ne.jp/home/gong/ 近道は、「その日 1998年 4月 23日」 http://www.linkclub.or.jp/~gong/myrabbit/mr18-01.html です。 >ケーコさん(桃太がぁ〜!! ) たかぽんさんからのアドバイスとおり、もう獣医さんには行かれましたでしょうか? あわててしまうお気持ちは良く分かるけど、とにかく落ち着いてください。 うさぎに詳しい獣医さんに、できるだけ早く処置をしてもらってくださいね。 その際、普段の生活や、下痢が起こる前の食事内容などなど、 獣医さんの質問にちゃんと答えられるように、深呼吸をして、記憶をたどっておいてください。 うさぎの下痢の原因としては、変なものを食べたのから、コクシジウムなどの原虫など、 いろんな原因がありますので、検便と、普段の食生活のチェックなど、 しっかりと診てもらって来てくださいね。 かなり酷い下痢のようですし、早く治ることを祈ります。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |