意見交換掲示板過去発言No.0000-200012-57
バリウムの件ありがとうございます |
投稿日 2000年12月7日(木)13時15分 にゃおみ媛@うさぎ飼い
プロキオン先生、いつもありがとうございます。 こちらこそ、度々お世話になっております。 便乗質問にお答え頂き、ほんとに嬉しいです。 バリウムの流れについてなど、分かりやすく書いてくださってありがとうございます。 触診&レントゲンでも分かり難い場合に使用というパターンなら、納得です。 毛球などの場所を正確につかむのが、手術の負担を減らすことにもなるのですね? 長年(?)のもやもやが、少しすっきりしました。 が、いきなりバリウム!というのは、やっぱり怖いし「ちょっと待った!」を かけるかもしれません。 # 自分のバリウム検査でさえ、怖くて辛そうで拒否する奴ですし...(^_^;) もちろん、状況次第でしょうし、かかりつけの病院では、 毛球症が疑われててもバリウムでの検査はされてないようでしたけど。(友人宅の時) ところで、再質問になるのですが、 ・バリウムって、何時間くらいで胃腸内で固まるのでしょう? ・うさぎなどの動物にも、バリウム検査の後は、下剤を処方さるんですよね? (下剤はどうやって与えるのでしょう?) ・下剤の作用で、腸内の有効な細菌も随分減ってしまうのでしょうか? ・バリウムは、何時間くらいで排泄されるものなのでしょう?通常のうんちの排泄時間と同じくらいですか? ・もしも、閉塞が腸のかなり末端だった場合、胃から閉塞箇所までにたまったバリウムは、 やはり外科的に取り除くことになるのですか? もしも、お時間がありましたら、教えていただけたら嬉しいです。 このHPを見たら分かるよーとかでもありがたいです。よろしくお願いします。m(_ _)m で、うさぎの場合は、毛だけの毛球での閉塞(とかうっ滞)は少なくて、 むしろ、毛やカーペットなどの繊維とか、齧ってしまった紙類、 粗繊維の含有量が少ないペレットなどが胃腸内で固まり、ガチガチのでっかり塊になり、 それが閉塞を生む...と聞いたことがあり、外科的に取り出されたものを、 写真か何かで拝見したのですが、あの小さな体から!!と、ビックリするくらいの大きさで、 こういうものに、さらにバリウムが入り込んでしまったら、 さらにガッチガチに固まってしまうのでは?という恐怖感が強かったのです。 でも、バリウムが液状(粗めのコンクリートとかみたいな、どろっと、ガサガザっとしたものだと思ってました)で、 割とさらさらと物の間を流れてくれるもののようで、少し恐怖感が和らぎました。 ありがとうございました。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |