意見交換掲示板過去発言No.0000-200109-206
Re:狂牛病 |
投稿日 2001年9月24日(月)05時37分 パールちゃん
プロキオン先生へ。 ん〜、残念、先週の日曜のNHKスペシャルは見逃してしまいました。 > ただし、患畜と生産農家が同一の牛が出荷されている県においては、 まだやるべきことがあります。 私の県がまさにそうなのです。 県内に2頭いたことがわかり、 そのうちの1頭は我が家から5分のところの農業高校で実習用に飼育されていました。 生徒たちには事情を説明し、すでに焼却処分されたそうです。 脳の検査についてはまだ発表はありません。 肉骨粉を牛の飼料として使ったかどうかの全国調査が行われましたが、 最初の調査で発表された畜産家数・給餌頭数が翌日には訂正されて増えています。 今後も「実は肉骨粉を与えていました」という事例が五月雨的に出てくるでしょう。 こんなことで汚染の可能性の範囲を絞り込むができるのか、はなはだ疑問です。 潜伏期間は2〜8年とされているのなら、 その期間から逆算して感染の可能性を徹底的にさぐることができると思うのですが、 実際はどうなのでしょうか。 そんな何年も前の飼料のことは記憶にない、記録にもない、飼料の生産国がわからない、 そんなこともありえるでしょうね。 どこまで追跡調査できるのでしょうか。 昨日、肉牛生産県の知事がTVカメラの前で特産牛のステーキを食べていました。 「大丈夫です。おいしいですよ」と言いながら。 今日の折込チラシには信じられないくらい安い牛肉特売セールが載っています。 精肉売り場には「この牛肉は安全です」の札が先週から立てられています。 その反面、給食から国産牛肉を撤廃する動きが広まっています。 世界情勢を考えると輸入牛肉に頼るわけにもいきません。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |