獣医師広報板ニュース

意見交換掲示板過去発言No.0000-200110-51

Re:狂牛病の報道から
投稿日 2001年10月5日(金)14時58分 ピプキン

昨日のテレビ朝日の報道は見ておりませんが、なんとなく想像ついてしまいます。
少なくとも私は、プロキオン先生の書きこみを拝読しても納得できることがほとんどで
不安が増強するということはありません。

>農林水産省が答えなくてはならないのは、感染経路の解明や今後の清浄化方針
>なのです。
>廃棄部位を宣伝することでもありません。90年代から現在までに食べてしま
>った食肉の安全性を追求されていることを忘れてはいけないのです。
おっしゃる通りだと思います。
この点に関して、農水大臣の発言はあまりに説得力にかけるものなので半ばあきらめております。
このあきらめは自分自身のヤコブ病発症の可能性に対しても同じです。

輸血に関しては・・・・
「輸血の安全性を確保するため、下記に該当する方は献血をご遠慮ください。
7.1980年から1996年の間に通算6カ月以上英国に居住(滞在)していたことがある方 」

となっています。私自身もこの中に含まれまる人間のひとりですが、該当者でも
知らない方が多いかもしれません。
確かこれは2〜3年前に加えられた項目ですが、その前年にアメリカが同じ対策を
とっており、日本もそれを真似たという感があります。
1996年以降はイギリスできちんと対策がとられているということで、献血OKなのでしょうが
今の日本の状況を考えたら、イギリス滞在者もそうでなかった人も、あまり違いは
ないのでは…と思ってしまいます。


◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。